6月23日(水)年少描画・「ぺろぺろキャンディ」 
 
 
 時折激しい雨が降り、蒸し暑い一日でしたが、子ども達は落ち着いてそれぞれの活動をおこなっていました。 じめっとしますが、雨に濡れた花や葉っぱを見ると、キラキラ輝いてとってもきれいです。 その為か、子どもたちの中にも、身近に見られる花を描いたお友達がいました。  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年長組のお友達、屋根の下にピシッと並んで、先生のお話を聞いています。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  |
年少たんぽぽ組では、スモックを着て何か始まりそうです。         少し時間のかかるお友達もいますが、それぞれ自分でスモックを着て、たくましくなってきました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
色とりどりのクレヨンを使って、紙には大きな丸や小さい丸が並びます。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  |
仕上げに、絵の具を使って赤や黄、オレンジのぺろぺろキャンディを仕上げていきます。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
年中さん、すみれ組・さくら組の各部屋では文字遊びです。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
「わくわく、ド〜ン!」元気な声の後には、とても楽しそうな笑い声が響いています。         左上、先生の持つわくわくボックスには「か・き・く・け・こ」と、ニコちゃんマークが描かれ、 ゲーム形式に当てっこをしながら、文字遊びは進みます。  | 
  ||
![]()  | 
  ||
文字を見ながら、絵カードを置いていきます。         繰り返し遊ぶことによって、少しずつ知っている物の名前も増えていきます。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
いちごルームのお友達は、お部屋で段ボール遊び。         電車ごっこで遊ぼうと、決めたものの…それぞれが気に入った段ボールを持ってきて、 どうやったら電車になるかな??腕組みをして考えています。 右上、窓の外に私を見つけて、ガラス窓をトントン。 いつも近寄ってきてくれて、ニコッ!素敵な笑顔にとっても癒されます。  | 
  ||



















