4月12日(月)集団生活一日目 1 2

今日は、昨日とうって変わり、肌寒い一日でしたね。おまけに雨です。登園の際のバス停での様子、園までの徒歩の事が大変気になりました。園では、比較的、静かに一日目を終えることができました。緊張と期待と不安といろんな事がまじりあっての一日目、とっても疲れて帰ったと思いますので、”頑張ったね”というねぎらいの言葉かけてやってくださいね。

「おはよう!」少し緊張した面持ちで登園
自分の上履きの位置を確認し、探していきます
年少は、すぐにトイレに皆で行きました。
年中のさくら組、たんぽぽから進級の子どもたちに朝の挨拶を見せてもらいます。
それを確認しながら、全員で立ってご挨拶します。(右上)
自分のカバンからお便り帳を出します。

先生があらかじめ、今日の日の所にスタンプをしていますので、そこに上からシールをはります。

 

さくら組、この金魚の名前は、ココ、ナッツ、ベリーです。
これからみんなと一年一緒です。仲良くしてくださいね。
さくら組の保護者の皆様にお願いがあります。
先生が後日子どもたちに、この金魚の名前を教えますが、知らないことにしておいてくださいね。
ある時、こども達に”お母さんは、この金魚の名前を知っているんだよ”と驚かせて下さい。
子どもたちも、とっても驚きます。それまでの楽しみにしておいて下さいね。(笑い)
さくら組のトイレはここです。今日は、みんなで確認に行きました。
そして、いつくかの注意連絡事項も、
テラスでは走らない。順番を守る。トイレに行くときは先生に伝えてから行く。
桜の花が少しつづ散っていきます。しっかりと新しい芽が育っています。
おうちから持ってきたタオルをタオルかけにかけていきます。
簡単そうに見えても、こども達にとっては初めての経験です。
おたよりちょうを開いて、今日のところにシールをはります。
「どこに貼るのかな?」「ここに貼るんだよ。」
お母さんが恋しくて泣いてしまう子もいます。
一人ひとりの気持ちに沿って対応していきたいと思います。
降園までずっと泣いていたK君ですが、お便り帳にシールを貼ったり、スモックを着たり、上履きをはくなど
泣きながらでも最後までしっかりと行っていました。
最後に泣きながら、サヨナラの手を振ってくれました。
初めての園生活ですが、どの子にとっても、自立の第一歩、
いろんなこどもたちの姿を見ながら、職員も様々な対応を子ども達から教えてもらっています。

さくらさんも、お便り帳を出して、シールを張ります。
今日のところに、ペタッ
初めての子どもには担任が一人一人説明します・
シールをはったら、カバンに戻すよ。
これからたくさんシールをはっていこうね。
年長は、お当番カードを作成しています。
自分でクレヨンで絵を描いて目印にします。
そうもう新しいグループができています。仲間と協力して楽しい活動をたくさんしていってください。
さくら組です。これから紙芝居の始まりです。その前に少しゲームを・・・。
左上はお父さん座り、真ん中と右は、赤ちゃん座り、
左上は、体操座り、ある程度、先生とゲームをして、姿勢と集中を高めたところで、絵本の始まりです。
とっても静かに聞くことができました。まだ、一日目なのに・・・。
すみれ組では、グループに分かれて、おままごと遊びで緊張をほぐし、アットホームに友達を遊びます。
しまじろうを使って、園でのお約束をお話ししました。
一人ひとりに語りかけていきます。
すみれ組も絵本の紙芝居。
最後は、さよならのご挨拶です。
徒歩通園の子どもたちは、待合のさくら組に移動します。
幼稚園では、日々タイムリーにホームページを更新しています。
お子さんの様子を見るたびに、こども理解に繋がっていただければと考えています。
また、園での成長をご覧いただくことで、
幼稚園教育の求めているところも共にご理解していただければと考えています。
お子さんのちょっとした行動には、たぶん、それなりの理由があります。
そういった視点も時間があれば触れて行きたいです。
子どもたちの行動を実際に体験しながら、
どうしてそうなのかを、共に考えることで、より深い子ども理解につながることと思います。
どうぞこの一年間、よろしくお願いします。
今日もたくさんの訪問をお待ちしています。(園長)
 

1  2   ページのトップ  4月のトップへ  笑顔の小窓トップへ