4月20日(火)初めての絵の具遊び(年中) 1 2

初めて、絵の具を使った年中組さん。「先生、手が汚れちゃった〜」と、気にするお友達に年少組から持ち上がりの女の子が「後で、洗えば大丈夫」と、声をかけていました。その成長ぶりに感心してしまいました。

今日は、初めて絵の具を使います。まず、清水先生が絵本を読んでくれている間に菅原先生が
絵の具の準備をしてくれました。
今日は、ローラーを使ってこの間、みんなでクレヨンで描いた上にペンキやさんみたいに塗っていきます。
そうすると・・・。手品みたいに下の絵がうかんできます。

さくら組さんも、ターポリンの上に移動して模造紙を配ってもらいます。
この時に、みんなでどうやって置いたら塗りやすいのか縦にしたり斜めに置いてみたり・・・。
みんな、ペンキやさんになりきっていました。

誰かが黄緑の絵の具を「抹茶」と、言い出し塗り終わった頃には黄緑は抹茶味のお菓子。
黄色はケーキのスポンジに見えたのかケーキが出来上がっていました。

たんぽぽ組から持ち上がりの子が率先して片付けを手伝ってくれました片付けも子ども達だけで、できるようになる日もすぐにきそうです。

ターポリン(白いシート)を畳むのもさくら組の子ども達は少し時間はかかりましたが担任が手を
貸さなくても、ココとここを合わせて・・・。と、自分達で畳んでいました。
たんぽぽ組のお友達は、個人持ちのクレヨンを使って好きな絵を描いてみました。
まず、自分のグループのターポリンに移動します。
ピカピカのクレヨンで画用紙いっぱいに描いてみます。
お化けやお友達、ママに自分・・・。みんな、それぞれ楽しく描いていました。
担任が何を描いたのか一人一人聞いて、書き留めます。普段、おとなしい子もこの時ばかりは
たくさん、お話をしてくれます。クレヨンを片づけて、ディズニー体操(右)を踊りました。
みんな、畠腹先生のまねをして楽しそうに踊っていました。

木曜日のお楽しみ会の流れを先生にお話ししてもらいます。
去年は、みんなが年長組のお友達にプレゼントをもらっていたのに今年は贈る側・・・。
一年間は、あっという間ですね。
年長組さんは、ワークブックを使って
「く・つ・へ・し」を今日は書いてみました。最初は指の鉛筆で筆順を確認します。
ふじ組さんも、鉛筆の音だけが聞えるくらいみんな集中していました。
お弁当まで、少し時間があったのですみれ組さんは園庭で遊びました。
今の、すみれ組さんのお友達のお気に入りはタイヤです。フラフープにみたてたり転がしてみたり・・・。
タイヤひとつでとても、楽しそうに遊んでいます。

ふと、たんぽぽ組のお部屋を覗いてみると、みんな、座ってお行儀よくお弁当を食べていました。
いちごるーむのお友達はこれから始まるお当番活動に向けてお当番表に自分の顔を描いていました。

1  2   ページのトップ  4月のトップへ  笑顔の小窓トップへ