1月13日(水)日差しいっぱいのお部屋で・・・
今日は暖かい日差しが保育室に入ってきてとても心地の良い 時間をクラス毎それぞれの活動をして過ごしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年少もも組は、卒園式に向けてのアーチ作りが始まりました。 黄色の絵の具をローラーの丁寧に塗っていきます!! 何が出来上るかはまだ、お楽しみです!! |
||
![]() |
![]() |
|
年少たんぽぽ組はライオンをはさみとのりを使って形作っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組はプロジェクターを使って「ふくろう」を観察・・・。 墨で描いていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ふくろうの身体の模様を丁寧に描いていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
森に住んでいるふくろう、背景にもこだわって描く子が目立ちました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
コンテで色をつけていくと、暖かさが感じられる、素敵な絵に仕上がりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中さくら組は文字遊び「ら・り・る・れ・ろ」を使った言葉を探します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「れ」を使った言葉は何があるかな?? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中すみれ組は「冬休みに楽しかった事は・・・」を絵手紙に描いていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お遊戯室では、クラス毎の表現活動が日々、深まっていっています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
小道具を使うことで、更に役になりきる子ども達です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2歳児いちごるーむは「ゆきだるま」を製作中です。 |
||