4月17日(木)初めてのハサミ(少・中) 
 
 
今日から1日保育になりました。  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
「おはよう!!」   朝の自由あそびの様子です。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
年少・中組のお部屋にはまだ不安そうなお友達に優しく声を掛ける     年長さんの姿も・・・  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
おたよりノートにシールを貼って、タオルをかけて・・・ 登園してきた子から進んで自分の事が出来るようになってきました。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
たんぽぽ組、長細い画用紙をはさみでチョキチョキ・・・  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
もっともっと切りたい!  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年中組さんは朝、前に出たお友達がタンバリンを鳴らしてくれます!! 同じリズムでたたけるかな? 今日は、グループ決めをしました。 自分のグループは何色かな??お友達は誰と一緒かな??  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
もも組さんもハサミを使ってチョキチョキ・・・ 粘土のふたにたくさんの画用紙が小さくなって出来上がり!  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
切った画用紙は壁面に・・・何ができるかはお楽しみ!  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
すみれ組、みんなで色々な色で色々な形に切っていきます。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  はさみの使い方もとても上手 で、細かく切ろうと一生懸命の 子ども達!!  | 
  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ハサミの使い方を先生に聞いて・・・      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
もっと切りたいな!! 大きい四角。小さい四角。たくさんたくさん切れました。 壁面は美味しい物を考えてるんですって!! 「これは、いちご味、これはチョコ味・・・」  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ひまわり組、園庭に何を見にいくのかな??  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
花が散ってしまい若葉が出て来たばかりの「桜の花」を描きました。     色がつくのが楽しみです!  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ふじ組、カニを描きました。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
大きいカニ、親子のカニ・・・子ども達の世界が広がります。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
もも組、今日はとても良いお天気!!     園庭に出て思いっきり体を動かして、遊びました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
○の島から□の島へ・・・移動ゲーム、子ども達はハーハー言いながら     走り回っていました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
キンダーポルカ!!子ども達の大好きな曲です。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
「いただきま〜す」子ども達お楽しみのお昼の時間です。      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
今日は汗ばむくらいのお天気。     お茶で水分をしっかり取りました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
美味しいお弁当を今日もありがとうございます!      | 
  ||































































