3月11日(火)絵手紙表紙作り(中)
卒園・修了が近くなり幼稚園にある荷物の整理も少しづつ行っています。そんな姿を見ると、嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じって、複雑な気分になります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年中組さんは、絵手紙ファイルの表紙作りをしました。 すみれj組。 |
||
![]() |
![]() |
|
大きく自分の顔とお名前を書きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ゆり組さん。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
自分の名前をしっかり書ける子が多く、びっくりしました。 書けない子も先生に教えてもらいながら、ゆっくり書いていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さくら組さん。 お友達と「鼻を書くと、ブスになっちゃうの」 なんて話しながら、大爆笑!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
その後は、クレパスやハサミの整理をしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ふじ組さんでも、荷物の整理をしていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ組さんでは、4月から描いた描画を1枚1枚 思い出袋にしまっていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
大きな画用紙に苦戦しながら、折れないように |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ひまわり組さん。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
図鑑を見ながら、春の花を調べています。(写真右) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
細かい作業を黙々と続ける男の子達。 可愛らしいチューリップや桜の花を次々に作る女の子達。 お遊戯室に春の花々が咲き乱れるのが楽しみです。 4月から入ってくる新しいお友だちもきっと喜んでくれることでしょう。 |
||