3月14日(木)運動遊び(年少)
年少組のお友達は、お遊戯室で運動遊びを体育の先生と思いっきり楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、年少組さんのスペシャル体育です。
|
||
![]() |
![]() |
|
いつもより、長い時間を使ってたくさんのゲームをして楽しみました。 まずは、障害物をピョンピョン! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
綱を渡って・・・ |
||
![]() |
![]() |
フラフープをジャンプして渡り 終わったらゴールです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
次にボール当て。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ボールに当たらないように逃げます。ももVSたんぽぽ! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
跳び箱にも挑戦しました。3段の跳び箱に手をついてジャンプをして両足でのります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生に手伝ってもらいながらみんな、上手にできました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さくら組さんは、鍵盤ハーモニカで「やきいもぐー・ちー・ぱー」に挑戦です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
荷物の整理もしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
すみれ組さんも鍵盤ハーモニカを行いました。最初からとても、上手にできたので先生も驚いていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
残念ながら、今学期いっぱいで退園してしまうお友達にプレゼントする絵を描きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ふじ組さんは、身体測定も行いました。 |
||
![]() |
![]() |
持ち帰りの荷物も整理して・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
空っぽになったロッカーを来年度のふじ組さんの為に心を込めてお掃除です。 そして、一年間の感謝を込めて・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ひまわり組さんは、絵手紙の整理です。早く終わったお友達は、みんなの粘土板をきれいにしてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2年間、3年間の幼稚園の思い出も大切に持ち帰ってください。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、天気が悪くてお外で遊べないのでいちごるーむのお友達はお部屋で先生と |