11月21日(月)外遊び教室(年少)
今日は、外部から講師の方をお招きして、たんぽぽ組のお友達は楽しく遊びました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなでオナモミの種子でくっつき虫の釣りをして遊びます。竹竿につけた糸を垂らしてくっつき虫を 糸につけて釣り上げます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今度は、どんぐりを使ったおもちゃ。コロコロと可愛らしく下に転がるのがとても、興味をひきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
次は数珠玉を糸に通してブレスレットを作ります。「できな〜い!」と、いう声があがるだろう。と、 思っていましたが、みんな、一生懸命自分で作っていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
普段、元気なお友達もおしゃべりを忘れてブレスレット作りに夢中です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生も、一緒に作りました。最後に、端と端を結んで出来上がり! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんな、自分で作ったブレスレットに大満足です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
どちらが長いかな?お友達
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
「手のひらをたいように」の音楽に合わせてダンスをして楽しみました。
|
||
![]() |
![]() |
|
最後に、講師の方のギターに合わせて「さよなら」の歌を歌いました。
楽しい時間を下さった講師の方にそれぞれ、さよならのご挨拶。 |
||
![]() |
![]() |
|
今日で、楽しかった造形月間も終わりです。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組のお友達は、クラスの片づけを行いました。一つ一つが思い入れのある作品です。
途中で、片づけの手が止まってしまうことも・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
すみれ組さんは、文字あそびを行いました。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
バラバラになった文字を、組み合わせて遊びます。パズルみたいで、みんな、楽しそうです。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
さくら組さんの絵手紙の様子です。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生に絵手紙をもとにお話ししている姿を見ていると、微笑ましいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いちごるーむでは、ハサミを使って遊びました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ハサミで花の形を切ってきれいな花を作りました。 |