9月1日(水)始業式
今日は2学期の始業式。 お遊戯室に集まって、みんなで園歌を歌った後、園長先生のお話を聞きました。 長いお休みの間、園長先生とのお約束守れたかな? 川など、お水のあるところに一人で行かない、帽子を被って遊びに行くなど…。 4つのお約束を守れたから、今日元気なみんなに会えたのだと思います。 |
![]() |
||
お遊戯室の窓面、みんなで作ったタヌキとコスモス、お団子が秋を感じさせてくれます。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
「2学期は楽しい行事がたくさんあります。充実して過ごせるように、
お友達とも仲良くしてください。」と園長先生のお話がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんな元気に「はーい!」素敵なお返事が返ってきました。
|
||
![]() |
![]() |
|
始業式の後は全園児そろって入場行進。元気に手を振って!!
|
||
![]() |
![]() |
|
真中上、ミッキーマウスの音楽にに合わせて行進する園児達に、 |
||
![]() |
![]() |
|
間を開けないように…下を向かないように…かっこいい行進できるかな?
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
整列の後は、体操です。プールの時と一緒の体操だから、もうばっちりですね。
|
||
![]() |
![]() |
|
さて、いちごルームでは、新聞紙をちぎって、丸めて筒にして…
望遠鏡やボールを作ったり、お布団にして寝てみたり。みんなで楽しく遊びました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さくら組さん、2学期初日ということで、くじを引きながらグループ分けが始まりました。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
お隣のすみれ組さんもくじびきで、新しいグループを決めます。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長さんの御部屋では、新しく決まったグループの名前をみんなで相談中。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ケーキや、ホタル…サメ!なんてグループ名もありましたよ。
|