7月1日(木)運動会に向けて 1 2

 今日は体育。年少・中のお友達にとっては、久しぶりのお外での体育でした。
最初に砂いじり…。やってみてどう??先生の顔見えますか?下向いちゃってお話聞けないよね?!だから、先生とのお約束は、「お砂いじりは我慢する!」。
体育の時間の内容は、整列したり、行進したり、リレーやRUN投などの各種目にに通ずるものになってきました。
運動会を怪我もなく楽しめるように、体育の時間も使いながら、子ども達に注意する点を伝えていくことになります。



中津幼稚園にまたまた新しい青虫さんとカニさんがやってきました。
青虫は、年長組のS君がおばあちゃんのお家で見つけて、もってきてくれました。
まるまる太った青虫さん、葉っぱのごちそうをたくさん食べたのかな?

たんぽぽ組のお友達、お部屋で、七夕の短冊を笹につけました。
大きくなったら…、それぞれの思いが叶いますように、願いををこめて。
ひまわり組のお友達もモールを使って短冊を取り付けます。
年中組、文字遊びですね。
さくら組は画板をくっつけて、グループごとに向かい合っています。

今日は「さ・し・す・せ・そ」の段。まるいパーツを器用にくり抜き自分の物は自分で、
時間はかかってもやり遂げる姿はかっこいいです。

年長組の体育。しるしに合わせてピシッと並ぶところから始まります。
みんなの大好きなリレーですが、お友達を応援しすぎて、自分の番を忘れちゃった…
なんてことも、しばしば。
バトン渡しはなかなか上手だね、と先生も感心。
たんぽぽさん、お外で砂いじりしたくなる気持ちをぐっと抑えて、体育。
始まると、あっとい間にかけっこや玉入れに熱中。
年中組、体育「よろしくお願いします」元気に言えました。
左上、ソフトクリームになってクルルン、準備運動です。
青や黄色のコーンをみんなで回ります。
それぞれバトンを渡され、これもみんなでやる種目につながっていきます。
年長組、体育が終わると落ち着いてワークブック。
「学校にいる1年生みたいね。」と、いうと、
「でも、テストはやらないよ〜。」と明るく返ってきました。

1  2 ページのトップ 7月のトップへ  笑顔の小窓トップへ