3月9日(火) 年長さん最後のECC
2年間楽しんできたECCも、今日で最後です。名残惜しいけど、のの先生、たくさんの楽しい時間をありがとうございました! |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなノリノリで、アルファベットのお歌を歌うよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
のの先生が英語で言うとおりに、動いてみよう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
天井を指さしたり、大きく口を開けたり。 |
||
![]() |
![]() |
|
体操だって、できるよ。 |
||
![]() |
![]() |
|
ふじ組も、英語で遊んでいます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
少しずつ親しんできたアルファベット、今日AからZまで全員集合したよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2年間、英語の時間が大好きだったんだ。 のの先生、ありがとう! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少の描画、‘大きくなった僕、わたし’ 大きな紙いっぱいに、墨で大きくなった自分を描くよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
4月に入園してきた時に比べて、心も体もグンと成長したたんぽぽさん。 |
||
![]() |
![]() |
|
「僕たち大きくなったでしょ!」という想いが伝わってきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中は、絵手紙の時間です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は自分のお顔を描きました。ひらがなで名前も書いて。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
えっと、僕の名前はどうやって書くのかな。 前に貼ってあるひらがな表を見ながら。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
わあ、すっごく字が上手だね。 お話も、はずみます。 |
||
![]() |
||
絵も字も、しっかりとしてきた年中さん。 |

