3月1日(月) 2月・3月生まれのお誕生会
今日は、今年度最後のお誕生会。2月、3月生まれのお友達をお祝いしました。もうすぐ卒園の年長さんにとっては最後のお誕生会。今日も笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
やっときました、私たちの番! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お誕生日のお歌を歌ってくれる中、入場します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんながお名前を呼んでくれて、嬉しいな。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長さんにとっては、最後のお誕生会です。 |
||
![]() |
![]() |
|
元気よく、走って入場。 |
||
![]() |
![]() |
|
嬉し恥ずかしい年少さん。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、2月生まれのお友達にプレゼントを渡します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3月生まれのお友達にも、「おめでとう!」「ありがとう!」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3月生まれのお友達、おめでとう! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
うわあ、たくさんのお友達です。 全部で18人のお友達のお祝いです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
何人かのお友達に、好きな食べ物などを聞いてみたよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お友達からのプレゼントのお歌は、‘春’。
この季節にぴったりの、素敵なお歌です。 おうちの人にも歌ってあげてくださいね。そして、おやつはみんな大好きいちごのショートケーキ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生たちからのプレゼントは、人形劇です。 クマのファーファや、たくさんの動物たち。 最後に、みんなの乗ったお船がひっくり返って大変なことになってしいましたね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お部屋に帰って、年少さんは年長さんにプレゼントするアーチの飾り作りです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生やお友達とお話ししながら、とても和やかな雰囲気です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中さんは、白い紙に絵具をポトポトと置いて半分にペタンと折ったら |
||
![]() |
![]() |
![]() |
きれいな模様の蝶々が出来上がりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
僕この色にしようかな。私もたくさんの色を使うよ。どんな模様ができるかなぁ…。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
すみれさん、ブロックを絵具につけて、画用紙にペッタン! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ブロックのスタンプ、おもしろ〜い |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長さん、描画の時間です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
何もないところをもらったら、何を作りたい?という問いかけに、 たくさんの楽しそうな絵を描いてくれました。 冒険のできそうなお城や、大きな大きな観覧車。 先生たちも遊びに行きたいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
画用紙の上に、夢がいっぱいに広がります。 |

