12月14日(月) 年中製作「色々なクリスマスツリー」
今年の幼稚園も、いよいよ残すところあと1週間。 表現活動では楽しそうな子ども達の声が響いてきますし、製作や描画の時間では静かな気持ちで取り組んでいる子ども達の姿が見られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年中さん 三角や、四角に切った色紙を使って、自分だけのクリスマスツリーを作るよ! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「僕のクリスマスツリーは、こんな感じだよ」と、 こども達の心の中には色々なクリスマスツリーがあるようです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最初に紙を置いた後、糊づけしていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
三角と四角を組あわせて、お部屋の中には本当に様々なクリスマスツリーが。 |
||
![]() |
![]() |
|
小さくてかわいいクリスマスツリーがたくさん。 右上の写真は、お花のクリスマスツリーだそうです。 |
||
![]() |
![]() |
|
年長さんは、画用紙いっぱいにキリンの絵を描いています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お首が長〜〜いキリンさん。 |
||
![]() |
![]() |
|
お隣にあるのは、高〜い木や、梯子です。 |
||
![]() |
![]() |
|
あんまりお首が長〜いから、 お友達の上にお友達が乗って、そのまた上にお友達が乗って、ようやくお顔が見えるくらいです。 下にいるお友達の表情がとってもいいですね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少さんの描画 好きな果物を描いて教えてくれています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
真赤なのは、リンゴかな?黄色もたくさん。 絵の具使いも、とても慣れてきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いちごちゃんは、きれいな輪飾りを作っていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
小さいお友達も、糊を使ってペタペタ・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
長く出来た輪飾り、とってもきれいです。 |

