10月19日(月) ミニミニ運動会1 2

秋晴れのすがすがしい天候の中、ミニミニ運動会が始まりました。お母さんの声援以上に、子ども達の熱気溢れる声が、園庭に響き渡っていましたね。今まで一度も勝てなかったチームが勝ちをとった瞬間、それまで過程を見ていた職員には、大変感慨深いものが、こみ上げてきたようです。今日の勝ち負けのいたるところに、悲喜こもごものドラマがありました。参加した子どもたち中にも、きっといろんな思いがあったことでしょう。
そして参観された保護者の胸にも、また一つの思い出が刻まれたことでしょう。


 

 

スポーツの秋です。快晴の空の下で、大地に息づく子ども達の姿。
絵になりますね。
今日は、年少、年中、年長と学年を分けて、ミニミニ運動会を実施しました。
最初は、年少組、紅白に分けて、run投の開始です。
もうこの種目もすっかり板についてきましたね。
この音楽が止まって、おもしろいボーズをしてくれるシーンにも、
子どもながらのこだわりを感じられるときがあります。
こども達の、ポーズを認めることで、よりおもしろいものが表現されてきます。
この職員とこども達の、普段のやりとりを感じていただければ幸いです。
3歳の子どもたちは、自分の姿を認められるととってもうれしくなって、さらにいろんな表現を出してくれます。
本当にこども達の、一挙手一投足まで、見ていて本当にかわいいですね。
年少さん、いつもこころ温まる姿、ありがとう。

続いて、あこがれていた綱引きです。
年長さんのあの、豪快な綱引きを見ていたこともあり、
初めての綱引きでも、やる気満々です。

手のもち方は、個別にアドバイスをしましたが、とっても楽しめましたね。
白組の勝ち!、やった!思いっきり体を上下にジャンプして、とってもうれしそう、

年少は、白組の勝ちでした。
続いて、年中組。
ミニミニ運動会では、さくら組対すみれ組というクラス対抗で対戦です。

最初は、ジュニアリレーです。

バトンの渡しも、もう十分スムーズになりましたね。
最初は、さくら組の勝利です。
さくらは、赤なので、赤に一点入ります。続いて2回戦。
今度は、すみれの勝ち、白に一点入ります。
次は、ケンケン旗取り合戦です。
運動会の時よりも、よりケンケンは複雑になって、2回ほど回ります。
これも活動のバイエーション化です。
そして、両手に玉をもった形で線の上を走り、ピンめがけて、玉を投げます。
2つの玉で、3つのピンを倒すのはなかなか難しいのですが、
途中で、大きな声援が聞かれました。振り向くと、3本全部倒れています。
きっと倒した子は、とってもいい気分だったことでしょう。
この競技では、旗が多すぎる時は、同数を引いて、数えます。
これは、いつまでも数えていくことの無駄を省くためであり、
ここに職員の加算などといった調整はありません。
旗取り合戦は、すみれ組の連続勝利となりました。
年中は、すみれ組の優勝です。
おめでとう。
続いて、年長のミニミニです。最初は、タイヤ取り合戦。
タイヤは真ん中になるように、調整します。
さぁ、いよいよスタートです。
このタイヤ取りは、本当に力対力の勝負なのですが、
毎回、組み合わせる仲間が違い、微妙に勝敗が分かれます。
力の入れ具合などは、実際に、引っ張って見ながらそれぞれが、会得していくもので、
これは回数を重ねながら、身についていくものです。
今までの経験から、やり過ぎても、子どもたちが飽きる場合もあり、このさじ加減が難しいです。
一回戦は同点でしたので、双方に得点が入ります。続いて、女の子の戦いです。
これは、ひまわり組の勝利です。でも5対6と僅差です。
”赤組の勝ち!”との声に、喜びもひとしおですね。
続いて綱引きです。
これまで、ひまわり組には、一度も勝てなかった、ふじ組です。
しかし、しかし、今日はなんと、2回連続で、ふじ組の勝ちでした。
タイヤ取りの負けた分を取り返し、
今度は、逆に一点、リードのふじ組です。
実は、今日のひまわり組さん、欠席が数名いて、人数的には、ふじ組さん有利でした。
でも、これも時の運でしょうか。ホントに”嬉しい!”って声が、子ども達から聞こえてきました。
このミニミニまでの対戦では、常に引きづられるように負けていたので、猶更でしょう。
よかったね、ふじ組さん!
さて、クライマックスのクラス対抗リレーです。
途中、バトンを落とすシーンもありましたが、接戦でしたね。
一位は、ひまわり組
”やった!”の声は、大きく響いていましたね。
ここで同点です。さてどうしましょうか。
職員と話し合い、やはりもう一度、リレーで決めることになりました。
そういえば、昨年も、同点で、最後にリレーで決着をつけましたね。
さて、これが本当の決勝戦です。
気合十分な子どもたち、何度も最初のフライングがありましたね。
行き詰まる決勝の結果です。
何と、また、ひまわり組が優勝です。
4対3で、優勝は、ひまわり組、
子ども達も正々堂々と力を出し切り戦った結果なのでお互いを十分に称えていましたね。
代表が2名表彰台に上り、賞状とトロフィーを渡します。
そのあとは、中当てあそびです。これは7対6で、ひまわりの勝ちでしたね。
今日は、たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
年少の描画、「大好きなくだもの」、2色の絵の具を使って、
水色のお皿(画用紙)にたくさんのおいしそうな果物を描いてもらいました。
りんご、すいか、メロン、などおいしそうな果物がお皿に飾られました。
いちごさんは、今日もゆっくりと時間が過ぎていきます。

1  2   ページのトップ  10月のトップへ  笑顔の小窓トップへ