4月28日(火)園内研修 1 2

大阪の千里敬愛幼稚園長の小谷先生が来園され、保育の様子をご覧頂きました。幼稚園で使用している文字遊びの教材は、小谷先生が作られたものでもあり、直接ご指導を頂けるのは大変ありがたいことです。また現在カリキュラムに導入しているリズム・バリエーション(RV)やクリエイティブ・ムーブメント(CM)の実技書も小谷先生が監修しているものを使用しています。また壁面製作、音楽活動、行事の在り方など今日は保育全般にわたって、ご指導を頂きました。明日は、祝日にもかかわらず関東周辺から10園、総勢90名の幼稚園の先生が中津幼稚園に研修にいらっしゃいます。多くの幼稚園の先生と合同研修を行うことにより、自園の職員の保育スキルの向上をはかり、それが子ども達にいい意味で還元されることを心から願うところでもあります。こども達が集中しながら教材に取り組めるには、どういったことが必要か、常に研修を積み重ねる中で多くの発見があります。すべては、瞳の輝く子どもの育成のためです。よりよい保育者になるための真摯な先生方の勉強会です。保護者の皆様のあたたかいご理解とご支援を願うところです。

年長ひまわり組の文字遊びです。
ひらがなのカードを使って、言葉を完成させる遊びです。
どこに置けばいいのかな〜
「そり」の絵のマークの下に「てり」と書かれています。これは、「てり」ではなくて「そり」だね。
こども自身が間違いを探しあて、そこに「そ」のカードを置いて、直していきます。
こういった遊びを通して文字に親しんでいきます。
できた!完成です。お友達同士教えあう姿もあります。
前に出てきてみんなの前で発表する場面もあります。
文字はコミュニケーションの手段のひとつ、
無理なく理解できるよう教え方にもいろいろな工夫がありました。
年少たんぽぽ組のCM・RV(身体表現遊びとリズム遊び)です。
蛇になったり、顔を隠してかくれんぼしたり。
小谷先生にもご指導いただきながら、音楽に合わせて楽しみました。
年長 ふじ組の文字遊びです。
小谷先生にも教えていただきました。
う〜ん、う〜ん・・・
あ、あった!
最後まで、根気のある年長さん。
年中さくら組のCM・RV(表現遊び)です。
左上と真ん中の写真は、ザリガニになっているところ。
年中さんは、男の子と女の子順番に活動しています。
飛行機になったり
ボールになったり
大男になったり
こちはらすみれ組
二人組になって。
お友達と一緒の活動、やっぱり楽しいな!
鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでいます
年少たんぽぽ組
みんなが一番(?)楽しみにしているお弁当です!

おにぎり見て〜!
ハンバーグおいしいよ!
年長の絵手紙や、
CM・RV(表現遊び)も小谷先生に見ていただきました。
年中さくら組の自由遊びの時間にお邪魔したら、なんとも楽しそうなパーティーが開かれていました!
テーブルに乗りきらないほどのごちそうが並んでいます。
右上の写真は、みんなでお片付けをしているところです。
年少たんぽぽ組では漢字の絵本を見ながら楽しんでいました。
“うさぎとかめ”のお話です。
ストーリーの他にも「兎」「亀」「天道虫」などの漢字が、絵の横にわかりやすく書いてあります。
色々なことに興味津々の子どもたち、こういう遊びを通して、無理なく漢字にも親しみます。
年長の絵手紙の時間です。
右上の写真、バスでいちご狩りにいったそうです。
赤いワンピースがお気に入りなんでしょうか。かわいらしいです。
パパッと描き始めたり、
じっくり考えてから描き始めたり。
たくさんの楽しかったこと、教えてくださいね。

1  2   ページのトップへ  4月のトップへ  笑顔の小窓トップへ