2月25日(水)歯科保健指導
愛川町子育て支援課から歯科衛生さんが来園され、歯の衛生について、分かりやすくお話してくれました。大人になっても健康できれいな歯でいたいものです。 「つ」のつくまでは、大人の責任も過分にあります。お子さんが歯磨きを終えてからも、最後の確認をしてやるなど最後まで配慮をし、規則正しい生活、食育に心がけましょう。 |
今日は、愛川町子育て支援課から保健指導の方がいらっしゃって、 年長クラスで歯の保健指導をしてくださいました。 |
||
年長さんくらいになると、子どもの歯の奥に永久歯が生えはじめます(6歳臼歯) |
||
奥の歯は汚れがたまりやすい上に磨くのが大変です。 模型などを使って、正しい磨き方を教えてくれました。 |
||
子ども達も鏡を見ながら磨いてみます。 ほっぺたを引っ張る感じで、横方向にも磨くことが大切だそうです。 |
||
奥の歯、ちゃんと磨けてるかな? |
||
子ども達が磨いたあと、染め出しを行いました。 磨いたはずなのに、歯が赤く染まっています。 どこの歯が磨けてなかったかな? 赤くなっているところを、鏡を見ながらプリントを赤で塗っていきます。 |
||
年中さんは、折り紙で、お内裏様とお雛様を作ります。 |
||
先生のお手本をみながら、丁寧に。 |
||
折れたら、クリーム色の紙に貼っていきます。 |
||
糊の扱いも、上手になりましたね。 |
||
いちごるーむの朝の自由遊びの時間です。 お料理遊びをしていました。 |
||
今日はみんなではさみでチョキチョキ。 かわいい形に切れました! |
ページのトップへ 2月のトップへ 笑顔の小窓トップへ