9月9日(火)今日は快晴
今日は朝から雲ひとつない快晴です。気温は30度近くに達していましたが、風もあり、湿度も低く大変過ごしやすい気候でした。玉いれや、天秤ゲームなど、運動会遊びに熱中するこどもたち達、それぞれの得意とする種目に積極的に取り組んでいました。年少のプール遊び、安全上から砂場での活動でしたが、とっても楽しかったね。 |
![]() |
![]() |
|
みんなを集めて、絵本の読み聞かせ、はじめる前に心を落ち着かせて実施します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少の玉入れの数を数えているところ、赤白どちらが多かったかな? |
||
![]() |
||
ひとつでも多く入っていれば勝ち、やったね! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
月の絵本です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長は 英語の時間です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)で、キラキラ星、「どどそそららそ・・・」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中の天秤レースです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
二人一組で天秤に入った紅白玉を運び、最後はかごに入れます。 |
||
![]() |
![]() |
|
かごに入った数が得点になり勝敗を決めます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
運動会に使用する個人の旗、どんな種目を楽しみにしているのかな?あとで教えてね。 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
担任による組立体操、飛行機とおみこしです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少 お弁当の時間。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中 いただきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お弁当は、おいしいね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
なにやらかごの中では、不穏な動きが・・・。カマキリがバッタを狙っていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
固唾をのんで、みまもるこども達、 「 あぶない!にげろ!」とこども達の声にも力が入ります。 ある子は、ガラスを叩いて助けていました。 |
||
![]() |
![]() |
|
年少 プール遊びです。 |

