11月27日(木)寒かったね 1 2

今日の気温は、7度から9度、本当に寒いですね。1月のようです。今、幼稚園で、風邪が流行っています。健康面には十分お気をつけください。健康の情報は、こちらから
体育では、長縄を実施しました。大きな長縄での遊びはたくさんありますが、みんなで合わせたり、タイミングをはかったり、見通しを立てて取り組まないと上手にできないこともあります。3学期には、縄跳び大会もあり、毎年大変盛り上がり、子ども達の中でブームになります。楽しく活動できるようご家庭でも、縄に触れ合う機会をたくさん与えてやってください。


年少の体育です。
今日は長縄を使って、準備運動を行いました。横にジャンプ(中上)しながら
前に進んでいく活動です。今日は動きが早くピントが合わず、お見苦しいところがありますが、ご容赦ください。
年少は、このあと、回している縄の間を声をかけて、くぐり抜けたりしながら、はじめての長縄を楽しみました。、
年長 絵手紙 
もうこの時間も生活の一部となりましたね。
年中の体育、縄跳びを横にしながら、横ジャンプ、
今日はとっても寒い気温でしたが、 体育の時間は、とっても活発に動き続けます。
子ども達にとっては、寒さもなんのそのでしょう。
年中も初めての長縄です。
横ジャンプをしたり、友達の活動を見学したり、
足を揃えてべた足(着地を音をたてないように静かにする})に気をつけたり、
リズムよく活動していました。
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ。
年中 絵手紙
この絵はね!子ども達の楽しそうな絵の説明に、担任もコメントを一つ一つ書き込んでいきます。
何年か経った時に、先生に伝えたこと、想いを聞いてもらったこと、
きっといい意味で心に残っていると思います。
詳細の内容は思い出せないでしょうが、
「僕の話をいつも耳を傾けて聞いてくれたんだよ」という先生に対する安心感は育っていくと思います。
その子との信頼関係をより深いものにするには、こういった活動は、とっても大切なここと信じています。
年長 二人組でゆっくり回っている縄をタイミングを合わせてくぐりぬけます。
映像が見苦しいのですが、皆、上手にくぐり抜けていました。
このあとクラスごとに分かれて、連続で間をあけないように、次から次へとくぐっていました。
次回は、長縄を使ってのジャンプに挑戦します。
家でもぜひ、縄跳びにふれあう機会をたくさん与えていただきますようお願いします。、
いちご組 椅子取りゲーム。
先生の音楽に合わせて、ゲームの開始です。動きに合わせて、ジャンプ、駆け足、ぐるぐる回転、
動作に変化を与えると子ども達もより楽しくゲームに参加することができます。
教室からは子ども達のたのしそうな声が響いていました。
さくらさん(隣のクラス)少し、うるさくてごめんね。

1  2   ページのトップへ  11月のトップへ  笑顔の小窓トップへ