5月22日(木)年長壁面
4月から少しずつ取り組んできた年長の壁面が完成しました。保育参観では、「何に見えるでしょうか?」と保護者の方に質問が出ることと思います。クラスのみんなで意見を出し合い、それぞれに工夫して作り上げてきました。ある程度、先生のセンスも問われますが、子ども達の想いを表現できるよう工夫してきたものです。どうぞ、参観で子ども達の壁面への想いをたくさん聞いて頂ければ幸いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年長の体育は、前転です。頭を丸めて回った後は、すぐに足を引きます。 |
||
![]() |
![]() |
|
手もしっかり押さえてね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少はハサミでチョキチョキ、母の日プレゼントの一部です。さて何かな? |
||
![]() |
||
年中は、線遊び |
||
![]() |
![]() |
|
同じ数のものを線でつなげましょう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少 体育 お腹をつけて バタバタバタ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長は壁面製作の一部 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
一体何が出来るのかな。これは、保育参観で、お話します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長のひらがなです。 |
||
![]() |
![]() |
|
年少 横回り(鉛筆ゴロゴロ) |
||
![]() |
![]() |
|
今日は、年長が壁面完成?で記念写真!もしかするとまだまだ壁面は発展するかも知れません。 |

