4月24日 (木)試食会 1  2

年中は、ローラーを使った絵の具遊びなどを行ないました。絵の具が広がっていく様子は大変おもしろかったようです。また、コンテを使った活動も実施しました。色が淡く広がっていく様子も面白かったね。
また、試食会では、スライドを上演し4月子ども達の様子もご覧頂きました。



年少は、身体表現活動、自分で動物になりきっています。ウサギやヘビ、カメなどに変身しました。
タンバリンのリズムにあわせて・・・。
文字遊び、(上右)「わこ」となっている絵柄の下の部分の誤りに、正しい文字を入れる活動を通して、
文字に興味を持ってもらうよう配慮しています。教材を切り取ったり、ちぎったり、ゲームをしたりと活動がいろいろ教材によって変化していきます。机だったり、床だったりと内容に伴って環境設定しています。
絵本を読む際、姿勢に気をつけて・・・
年中、はじめてのコンテ遊び
画用紙をターポリン(敷物)の上において、上からコンテでこすると、模様が浮き出てきます。
コンテを描いた上から、手でこすると、さらに淡い感じに広がってきます。
新聞紙などにも塗っていました。
年少は、昨日の続きです。
昨日、ハサミで切ったものを画用紙にはり、これをお花に見立てて、花を踏まないように、
線を描いて花壇(?)らしきものが出来上がったようす。
完成作品です。
 
年中   ローラーを使った絵の具遊びです。
先生が模造紙の上に、水色の絵の具をたらし、こども達はそれを、ローラーで塗りつぶしていきます。
真剣ですね
年中 すみれ組  すみれは、先生が溶いて、おいた絵の具を、子ども達がローラーにつけて、広げていきます。
短時間ですが、濃淡のある色合いの模様が出来上がりました。これが、壁面にどう変化していくのか、楽しみですね。
スチレン皿に色をつけていました。さて、これは、どうなるのかな??
今日は11時から、給食の試食会を実施しました。
試食の前に、4月のこども達の様子を、スライドで上演、
4月当初の新聞遊び、文字、描画、ピアニカ・・・、普段の生活をコメントを入れながら、簡単にご説明いたしました。
 
給食センターの栄養士、草薙様、実は、46年度 卒園生です。大変懐かしいとのことでした。
栄養のバランスに配慮した配膳メニューの説明をして頂きました。
配膳給食は、保護者の皆様が主になって準備して頂きました。
こども達と同じように、先生皆様ご一緒にと、手を胸にあてて「いただきます」のご挨拶。
今日のメニューは、煮魚、ひじき、青菜のおひたし、いちご、味噌汁、ふりかけ、ごはんでした。
お味は、いかがでしたでしょうか?明日はかんがるーむの試食会、麺類も出るよ。お楽しみに!
1  2    ページのトップへ   4月のトップへ  笑顔の小窓トップへ