3月11日(火)年少中 思い出バッグ作り

今日、年少中は思い出バッグ作りをしました。年少は手形を押し、年中はクレパスで絵を描いたあと、スタンプ遊びをしました。どれも個性豊かで、素敵な作品になりました。年長組は、荷物整理や部屋の掃除、最後ののれん作り等をして過ごしました。卒園まであと4日・・・残り少ない生活の中で、1つでも多くの思い出を胸に、巣立っていってほしいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
朝の戸外遊びです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
縄跳びや長縄は、今でも人気の遊びです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤのジャンケンゲームや、お団子作りも。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長 ふじ組 一年間過ごした部屋を、隅々まで綺麗にしてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
床やターポリンを拭いたり、窓のさんも丁寧に掃除していました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長 ひまわり組 のれん作り ダイヤ型の紙に、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
サインペンで絵を描きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少 たんぽぽ組 年長さんへのアーチのプレゼントを作りました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中 さくら組 思い出バッグ作りです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、クレパスで自由に絵を描きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
そのあと、自分で好きな形に切った新聞紙の型をあて、その上からスタンプしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙をはがすと、模様が出てきます。 |