10月23日(火) 大好きな人

朝夕も長袖シャツがないと肌寒く感じる気候となってきました。今日、年中さくら組は、墨で「大好きな人」をテーマに描いていました。身近にいるお母さん、動物・・・などいろいな絵が表現されています。
中には、昨日のおいもほりのイメージが強かったのか、お芋ほりを描いている子も・・・。バーべキューでの楽しい様子やブランコで遊んでいるところ、買い物しているところ、犬やウサギ、お母さんの絵など様々でした。
すみれ組は、壁面製作で「おばけ」をテーマに活動をしました。
こども達から、「お化けは、暗いところにいかないとみえない」ということから、黒を使ってのローラーで塗りつぶしました。
こども達の想像する”お化け”ってどんなものになるのでしょうか。今後の展開が楽しみです。造形参観では、そういった壁面製作もぜひ、ご覧下さい。
![]() 年中 さくら組 |
![]() 今日の主活動は |
![]() 描画です |
![]() テーマは「大好きな人」 |
![]() みんな誰を描くのかな? |
![]() 動物を描いている子もいました |
![]() それぞれの想いが |
![]() たくさん詰まっています |
![]() 出来たら先生に見せてね(バーベキュー) |
![]() ウサギかな? |
![]() これはママ? |
![]() とても集中しています |
![]() できたよ! |
![]() お友達との会話も弾みます |
![]() 後日コンテで色をつけ、(ブランコの絵) |
![]() 終わったら自分たちで |
![]() 画板入れの中へ |
![]() 墨が垂れないようにね! |
![]() たくさん丸が描かれているね |
![]() 見て〜! |
![]() 年中 すみれ組 |
![]() 壁面製作です |
![]() 「お化け屋敷だよ!」と、 |
![]() とっても張り切っている |
![]() すみれ組のお友達です |
![]() 新聞紙に手で色をつけます |
![]() 手で触ると何だか楽しいね! |
![]() こちらも集中して取り組んでいます |
![]() ほら、手を見てごらん! |
![]() お顔にも付いちゃった! |
![]() ガオ〜!! |
![]() 手が茶色くなったよ! |
![]() ひたすら塗り塗り・・・ |
![]() 順番、順番! |
![]() まだまだ塗るぞ! |
![]() 僕の手こんなに緑になったよ! |
![]() どんな壁面になるのかお楽しみに! |
![]() 片付けもみんなでやろうね |
![]() ターポリンとってもきれいになったね |
![]() 汚れているところはあるかな |
![]() あった!! |
![]() 不思議な色合いです |
![]() ローラーもきれいになりました! |
||
![]() 年中 さくら組 一本橋をわたります |
![]() 足を交互にしたり、横に渡ったり |
![]() いろいろなアイディアが出てきます |
![]() 年長 ひまわり組 |
![]() ハロー |
![]() 絵のカードを使ったり |
![]() 大きなリアクションで |
![]() こども達はどんどん |
![]() 引き込まれていきました |
![]() ゴーストになった子を指定し、 |
![]() 追いかけっこ |
![]() 最後は、good-byeの曲で |
![]() 昨日のおいもが、 |
![]() 蒸かし芋に |
![]() 今日のお芋は |
![]() 早く食べたいね |
![]() おいしそうだね |
|
![]() たんぽぽ組 教室では紙芝居 |
![]() その間に、盛って頂いています |
![]() この時間って |
![]() こども達、とっても真剣に |
![]() 聞き入っています |
![]() さくら組さん |
![]() どんなお話なのかな? |
![]() お母さんに振り向いている子はいません |
![]() 年長さんは、自分でお皿をもって |
![]() 早く食べたいな |
![]() おかあさん、ありがとう |
![]() いただきます |