10月31日(月)焼いも大会
先週、さつまいも掘りでみんなが掘ったさつまいもを今日は焼いもにしていただきました。 お昼前には焼いものいい香りが・・・。「早く、おいもが食べたいよ〜」 お昼ごはんが待ち遠しいお友だちでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙にさつまいもをくるみ、水にくぐらせた後にアルミホイルでくるみます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少組と2歳児クラスのお友だちは |
||
![]() |
![]() |
![]() |
石焼いもを作る通称「焼き太郎」の中へ・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「エイ!」係のお母様にお手伝いをしてもらいながらさつまいもを投げ入れます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「おいしくなりますように!」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
続いて年中組のお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
火の近くは温度が高いので少しびっくりしましたが無事にさつまいもを ドラム缶の中に投入できました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組のお友だちです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
園長先生がみんなのお手伝いをしてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
「おいしくな〜れ」 みんなでさつまいもに念を送ります |
![]() |
![]() |
![]() |
年長組さんも・・・。 年少組のお友だちは焼いもの様子が気になるようで何回も園庭を窓越しに見ていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お待ちかね!焼いもができあがりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「いただきます」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「甘〜い」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「おいしいね」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
焼きたての焼いもは暖かくてとても、おいしかったです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
あっという間に完食。 |
||
![]() |
2歳児クラスのお友だちも おいしくいただきました。 |
![]() |