6月12日(水)RV〜リズムバリエーション〜(少) 1 2

 年少組はRV(リズムヴァリエーション)「キラキラ星」の音楽に合わせてステップを踏みます。みんなが大好きな活動の一つです。
続いて、 CМ(クリエーティブムーブメント)体のあらゆる部位を使って、その日のテーマを表現します。今日は「丸」を表現しました。一人で表現する子、お友達と輪になって表現する子、自ら考え体のどこの部位を使いどのように○を作ったかを見せてくれます。自分で考えた○を先生に「凄いね。ここに○が出来たね。おもしろいね。」など、たくさん認めてもらえる活動です。

年少組のリズムヴァリエーション。最初の用意からみなぎるやる気!

「お馬さんの様に片足を前に出して〜パッカパッカ…」
お馬さんになりたいけど、パッカパッカのギャロップはちょっと難しいお友だちも・・・。
片足を一歩前にだして両手は手綱をもつように、そして重要なのが重心は体の後方へ。
徐々に出来るお友だちも増えてきました。

今日のクリエイティブムーブメントのテーマは「丸」。1人でつくる○、お友だちと作る○
いろんな○があって面白いね。
絵手紙、「先生を描いたよ!」

さくら組は墨で「かめ」を描きました。

色は後日、墨が乾いたらつけます。
続いて、線遊びをしました。
真っ直ぐはみ出さない様に、みんな真剣に取り組んでいました。

すみれ組は、コンテを使って、壁面製作の動物さんに食べさせてあげる
キャンディ―を作りました。

「私はいちごキャンディー!」「僕はソーダキャンディー」
とっても美味しそ〜!!!
どの動物さんに食べさせてあげるかを先生と相談しながら壁面に貼っていきます。
何個できたのかな???
年中組のRV。
歩いて手拍子。走ってストップ。パッカパッカのギャロップを曲に合わせてステップを踏んだり止まったしました。
今日は4小節動いて4小節お休みの合図を、先生のタンブリンで知らせていましたが、数分後には合図がなくても
「キラキラ星」の音楽にあわせて、動いたり、止まったり…
これだけ音が捉えられるのなら、今度は先生役(タンブリン)をお友だちにもやってもらいましょう!

ゆり組は、「ライオン」をクレパスと絵の具で描きました。

4月の頃と比べ集中して描く時間も長くなりました。
絵の具もはみ出さない様に丁寧に時間をかけて完成させました。
年中さんの壁面製作。先日作った「もぐら」をトンネルに貼りました。
年長組は、スイミングに出掛けました。幼稚園にお留守番(見学)の
お友だちはお部屋でカプラをお友だちと協力して作っていました。
高く高く…椅子にのって自分たちより高く積みあげていました。
このカプラの崩れ落ちる時のカラカラカッシャーンという音もとても心地良いです。
そして今日のパン給食は「アンパンマンパン」と「カレーパン」でした。
子ども達には人気のメニューです!!!

1 2  ページのトップ  6月のトップへ  笑顔の小窓トップへ