12月11(火)表現小道具1 2

 表現遊びの場面は少しずつ進んでいきます。
音楽とリズムが合い、感情もこもってきたので、そろそろ小道具を添えて表現してみましょう。ぴかぴか光るツルハシに剣等を手にし、子ども達のテンションも増々あがっていきます。


たんぽぽ組のお部屋では、折り紙で「サンタクロース」を折っています。
折り紙を1度折って大きな三角を作り、頭につければ、カッコいい海賊。
とんがり帽子は、途中アイスにも変身したよ。
出来あがったサンタクロースは紙に貼り付け、好きな背景を描きます。

もも組の描画は、「りんご」を描いています。
美味しいりんごが食べたいね…。葉っぱのついたもぎたてりんごを描いたお友達もいたよ。
年中さんのお部屋では、表現遊び。場面が進むたびに、新しい小道具があらわれて、
子ども達のテンションもあがっていきます。
中でも刀は大人気、ピカピカにひかり、重さもあって本物そっくり。
年長ふじ組のお部屋でも表現遊び。弱った仔馬を連れ帰る場面です。
男の子と女の子に分かれて表現してみます。みんなの表現を見ていると、
自分がやる時は、こうしてみよう…ああやってみよう!アイデアがうかんで来ます。
ひまわり組の表現遊び、挿入歌を歌っている所です。
元気な声でいいのですが、実は悲しい曲…感情をこめて、きれいな声歌うに集中します。
年中組のお友達はECC、のの先生と英語でご挨拶からはじめます。
さくら組の表現、今日ははじめて小道具のツルハシを使ってかまえてみます。
座っていたり、後ろに構えていたり、高さやポーズ、小道具を使うと見ている方もよりイメージがわくようです。
男の子の次は女の子の番です。なかなか勇ましいですね。
いちごるーむのお部屋、みんなで作ったツリー飾りの前にかわいい笑顔がいっぱい。

1 2  ページのトップ  12月のトップへ  笑顔の小窓トップへ