10月6日(土)運動会午後の部
美味しいお弁当を食べて、お腹もいっぱい。朝も早かったので少し眠くなってきた頃かもしれませんが、午後の競技もみんなで頑張りましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年中組さんの「ペアボウル」から午後の競技はスタートです。 |
||
![]() |
![]() |
|
ボールを落とさないようにお友達とバランスをとりながら運びます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小さな可愛いお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「アンダーザシー」のお遊戯を踊ります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
卒園児のかけっこです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
大きく成長して幼稚園に遊びに来てくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組による「つなひき」です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「オーエス、オーエス」の掛け声を掛け合って頑張りました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2回戦とも、白組の勝ち! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
白組は先生と綱引きです。 |
||
![]() |
![]() |
円陣を組んで気合を入れましたが残念ながら子ども達の圧勝でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
保護者競技の「バケ2」です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動会最後の種目年長組による「リレー」です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
応援にも、力が入ります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1位でゴールテープを切ったのは青チームです。 |
||
![]() |
![]() |
年長組のみなさん、1位になれなかったお友達もとても、かっこよかったです |
![]() |
![]() |
![]() |
「人間ていいな」を踊って・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
表彰式です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
総合優勝は白組。おめでとうございます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
各クラスでお土産を先生からもらいます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の運動会は、どうでしたか? お家でゆっくり休んでまた火曜日に元気に幼稚園に来て下さい。 |
![]() |
||
年少 たんぽぽ組 |
||
![]() |
||
年少 もも組 |
||
![]() |
||
年中 さくら組 |
||
![]() |
||
年中 すみれ組 |
||
![]() |
||
年長 ひまわり組 |
||
![]() |
||
年長 ふじ組 |
||