3月9日(金)年長を送る会 
  
 
|  もうすぐ卒園の年長さんの為に、手作りの贈り物を携えたお友達がお遊戯室に集まってきました。年少さんに年中さん、いちごるーむのお友達の姿もあります。 | 
|  |  |  | 
| 年長のお友達を大きな拍手で迎えます。 | ||
|  |  |  | 
| スライドを見ながら入園から今までの思い出を振り返りました。 | ||
|  |  | |
| BGMは、ピアノの生演奏です。 年少中のお友達は、数々の年長行事を、あこがれの眼差しで眺めます。 | ||
|  |  |  | 
| 年少中のお友達からのプレゼントの歌は「思い出のアルバム」 今日は一日中、いろんなお部屋からこの歌が聞こえていました。 | ||
|  |  |  | 
| 年中のお友達からのお祝いのプレゼントは年長さんのお顔をあしらったお花の形のバッジです。 男の子と女の子で色が違います。一人一人が優しくカッコいい年長さんの為に思いを込めて作りました。 | ||
|  |  |  | 
| 年中のお友達が、一生懸命つけてあげる微笑ましい姿も見れました。 15日の卒園式でもこのバッジを胸につけ、堂々と入場して参ります。 | ||
|  |  |  | 
| 年長さんを驚かそうと、プレゼントが見えない様に手を後ろの方へ持っていっている子。 「おめでとう!」と共に出し、つけてあげます。 付けてあげるのに時間のかかる子もいましたが、年長さんは優しく見守ります。 | ||
|  |  |  | 
| 青いシートをめくると素敵なアーチが現れました。
    歓声があがり、大きな拍手も起こりました。 こちらは、たんぽぽ組のお友達が作った贈り物です。 仲良しの年長のお友達が、手を繋ぎ巣立っていく様子のアーチです。 | ||
|  |  | 
 | 
| いちごるーむのお友達は、のれんの贈り物です。 気球に乗った年長さんのモチーフ、希望に満ちて舞い上がる様です。 | ||
|  |  | 
 | 
| すてきな贈り物の数々に、じっと食い入り眺めます。 | ||
|  |  |  | 
| そんなアーチをくぐって年長児の退場です。 | ||
|  |  |  | 
| 続いてたんぽぽ組のお友達も、進級に向けてアーチをくぐって退場です。 | ||
|  |  |  | 
| 次は、年中のお友達です。 | ||
|  |  | |
| いちごちゃん達も、少し誇らしげに退場です。 | ||

