2月10日(金) 明日は発表会
いよいよ明日は発表会です。今日もそれぞれの場面を確認しながら作っていました。今日インフルエンザ明けで、久しぶりに幼稚園に来た子もいます。従来のお遊戯会ならば、主役の子が欠席するとそれだけで進行が進みませんが、こういった表現遊び発表会ですと、そういった心配は全くありません。子ども達が、音楽を聴いて、ステップを合わせ、場面を考えて表現するからです。明日はそういった普段活動を是非ご覧ください。 |
村人と仲良くなりたい赤鬼さん、でも村人から恐れられて逃げられてしまいます。 悲しくなって泣いていると青鬼さんがきてアドバイス。 |
||
コソコソ、コソコソ、本当は聞こえない位小さな声ですが、この場面では、あえてわかる様に表現します。 お祭りでお酒を飲んでいる所、酔っぱらいのフラフラは、なかなか難しいけれど、頑張ってね。 |
||
今日の細かい所を先生からアドバイスをうけます。 |
||
年少さん、お部屋でも動物になり切っています。 |
||
お昼の時間は、いつもたのしい。 |
||
「明日は、お父さんもくるんだよ」「お兄ちゃんもくるよ」・・・って、 明日の発表会を楽しみにしている声がたくさんきかれました。 |
||
今日のパンは、ハンバーガーです。
|
||
すみれ組 リトルマーメイド。
船が大波で難破するところ。舞台上では、アリエルが海の中から心配そうに王子を見つめます。 波がだんだん高くなり激しくなり船を襲います。 船上で、激しく動き回る王子、やがて船は難破し粉々になって、王子は海に投げ出されます。 ピアノと大太鼓とシンバルで場は盛り上がっていきます。 |
||
|
||
アスラーの不気味さを手や足、顔の表情で表します。
|
||
先生から寝ているところを叱られるユタ、だんだん眠くなるところ、
寝入ったユタを先生が起こすところ。先生に叱られるところ、様々に場面は変わってきます。 |
||
チロヌップのおじいさん、歩き方も、さまになっています。気を抜くとすぐに元気な子どもに戻ってしまいます。
|
||
チロを探すおとうさんキツネ、心配な親ギツネの気持ちを表現します。
|
||
猟師の銃弾で撃たれ、父さんギツネは死にました。しかし、そのことを知らず、
寒い雪のつもる中、母と子ギツネは待ち続けます。しかし、やがて雪にうもれ二匹も亡くなります。 雪が深々と降り積もるシーンは、 とても悲しげで、観ているものに「せつなさ」の意味を教えてくれます。 このシーンは、静かに雪が積もっていくのがとても重要です。雪の精が静かに歩きながら・・・。 さて、当日はどういった歩き方をしてくれるか、期待半分、心配半分といったところです。 |