6月2日(木)体育活動(マット)
今日の体育では、年齢に応じてマットを使った活動を行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、準備体操から・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
体があたたまったところで、前転。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最後に、やわらかいマットの上で行います。遠慮がちに前転をする女の子とダイナミックな男の子。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ組の体育の様子です。準備体操で、ロケットやじゃがいもに変身しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
犬歩き(左)次は、マットの上でくるくると転がります。なかなか、まっすぐに進めません。 |
||
![]() |
![]() |
年中組の順番です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マットの上で遊んだ後は、先生の知かrを借りて前転をしました。
|
||
![]() |
![]() |
一人では、難しいお友達も先生の力をかりると上手にできました。 |
![]() |
![]() |
|
体育までの間さくら組さんは、先生の手作りスタンプでペタペタ。素敵な模様が出来ました。
|
||
![]() |
![]() |
|
すみれ組さんは、絵の具を塗っていました。これは、虹になる様なのですがどんな、虹ができるのか
早く見て見たいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ組では壁面製作。車を画用紙で作っていました。みんなが作った車を先生が |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組さんは、向き合って座っているお友達の顔を描きました。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんな、細かいところまでよく描けていて驚きました。 |