7月14日(水) 年中・描画「宇宙旅行に出発!」 
  
 
|  今日は、年長組はスイミング。雨も上がり、気温は急上昇、蒸し暑い一日にプールは気持ちよかったでしょうね。 バスがプールから帰ってくると、はしゃいだ園児たちの元気な声が響きました。 プールをお休みのお友達も、みんなの帰りを待ちわびて、ハイテンションに迎えます。 | 
|  |  |  | 
| 年中組、以前描いたロケットが、いよいよ宇宙に向けて出発! 背景のなかったロケットの回りコンテで色付けします。 | ||
|  |  |  | 
| みんなの思い描く宇宙は青かったり、黒かったり、赤だったり…。 | ||
|  |  |  | 
| カラフルに描かれたロケットに重ならないように、丁寧に手でぼかしていきます。 | ||
|  |  |  | 
| 真中上、出来上がったお友達の絵をみんなに見せています。 「見て〜、こんなに白いところが隠れるくらいに塗れたお友達がいるよ!」 | ||
|  |  | 
 | 
| コンテの使い方もとても上手になってきました。 立てないで横にすることで、ふんわりふわふわな感じの背景に仕上がります。 | ||
|  |  | 
 | 
| 背景に色を塗るとぐっと素敵な絵に仕上がって、宇宙に飛び出した様に感じられます。 | ||
|  |  | |
| 汚れた手を石鹸で丁寧に洗い、汚れたお顔は自分で布巾でふきます。 | ||
|  |  |  | 
| 年少たんぽぽ組、今日はお道具の整理や
    配られたお手紙を鞄日入れて、 そろそろ1学期終了に向けての準備が進みます。 | ||
|  | ||
| 午前中園庭には、昨日降った雨の水たまりがいっぱい…。 みんな、午後からお外で元気に遊びました。 | ||
|  |  |  | 
| みんなで昼食。今日はハンバーガーパンです。 お行儀よく落ち着いて、それでいて楽しそうなたんぽぽ組の昼食タイムはとってもほのぼのしています。 | ||
|  |  | |
| そうこうしているうちに、元気な年長さんの声が聞こえてきました。 「たっだいま〜!」園バスに乗って、プールから帰ってきました。 | ||
|  |  |  | 
| いちごルームのお友達は墨でお絵かき。 何度も体験しているので、お洋服を汚すお友達もほとんどいません。 | ||
|  |  | |
| 今日のお題は「さかな」。 | ||
|  |  |  | 
| 墨で描き、こちらもコンテで色塗り。 ぼかして仕上げるのは…まだちょっと難しいようです。 | ||
|  | ||
| お友達といっしょに、マイペースにお絵かきを楽しみます。 | ||

