5月2日 (金)園外保育

今日は、子ども達が楽しみにしていた園外保育。相模川河川敷きのこいのぼりを見に行きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、バスに乗って出発だ! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
バスの中は、はしゃいでいる子ども達の声でいっぱいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さっそく河川敷に歩いていくと、こいのぼりがいっぱい、おまけに風がないため、触ることができて大喜びでした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
風が出てきて、とっても気持ちがいいね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
足元はごつごつした石が・・・・。足元に気をつけてね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お散歩に行こう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと上流には堰があります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
トイレに行っているお友達を待ちながら、広い芝生の上で昼食の準備をしていましたが、なにやら、ポツポツと、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
少し雨足が強くなる気配、どうしよう!土手にさくら並木があるので、そこに移動することに・・・。 しかし、漁業組合の方の好意で、テントの下をしばし借用することができ、そこで、改めて昼食を・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
おいしそうなお弁当が並びます。、おにぎりは、こいのぼりだ(左上)このちくわも(中上)は、こいのぼりだね。 お母さんの愛情に、職員も、ただただ頭が下がりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
園に戻って、昼食かなとも考えたので、このテントの借用はとっても感謝です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
屋外で食べるごはんは、おいしいね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
幸せなひとときです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
食べ終わってから、河川でもう一枚、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ハイ、ポーズ。 |
||
![]() |
![]() |
|
そろそろ帰るよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日も楽しかったね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ゴールデンウィークに来る子も多いようです。 |
||
![]() |
![]() |
|
この場所は、魚のつかみ取りのコーナーのようです。かなり盛り上がるでしょうね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
思わず、見とれていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
昨日2000匹と書きましたが、それほどはいないようです。すみません。でも圧巻です。連休天気がいいといいですね。 |

