4月30日 (水)描画「こいのぼり」
今日は、いいお天気でしたね。年長は、「気持ちいい風に吹かれている元気なこいのぼりを描こう」とテラスに出てクレパスで、こいのぼりを描きました。自分とお友達の絵が描かれているものや、吹流しがきもちよさそうに風になびいている様子、天気の様子を知らせるため太陽をくっきりと描いている子、、しっかりと、ポールに紐でつながっているもの、園児達の手作りこいのぼりを丁寧に描いている子、一匹だけ遠くに結んであるこいのぼりの様子もしっかりと描いている子・・・うろこの形を描く子、描きながらその様子をたくさん知らせてくれました。その絵に、相手に伝えたい想いがたくさんあるほど、その絵は、子どもにとって、とっても大切な作品となります。たとえ画面の片隅に、少ししか描いていない小さな作品であっても、それを描くのに、とっても頑張っていたのなら、その取り組みの過程をぜひ認め、ほめてやりたいと思います。 |
今日も元気に気持ちよさそうに、こいのぼりが泳いでいます。 今日は、8匹のこいのぼりを上げました。うち4匹は、子ども達の手作りです。 一匹だけ、さくらの木の方に泳いでいます。 「先生、どうして一匹だけあそこにいるの?」「どうしてだろうね!飛んでいったのかな?また動いたら先生に教えてね!」 一昨日よりも3匹増えていることにも気付いている子もかなりいます。明日は、もう少し増えるよ。よく観察していてね。 |
||
「こいのぼり」は、子ども達には、どのように映っているのでしょうか。「どう描こうかな?」子ども達の声が聞こえてきそうですね。 |
||
大きくのびのびと、 |
||
風になびいている様子が気持ちいいね。うろこの形もよくみているね。 |
||
ひれやおびれの様子もよくみています。 |
||
年中は、お誕生日のお友達を祝う、誕生壁面を作りました。 |
||
少し太くなっているところは、お友達の顔やプレゼントです。右は全体を見ると、「ケーキの形かな」 |
||
年少 自由遊び、新しい線路のおもちゃです。 |
||
年中 さくら組の壁面製作です。今日はスタンピングで、先日ローラー遊びをした青の上につけていきます。 これは「雲?」「空?」「海?」一体何に変化していくのかな。子ども達との共同作品です。 子ども達と話し合って変化していくことでしょう。 一学期は、いろいろな技法を使ったり、素材の特性を学びながら作品を作っていきます。 |
||
絵の具を溶いて、新聞紙を丸めたものをスタンピング、押し付ける力加減で、いろいろな模様が出来上がります。 |
||
年中、すみれ組は、スポンジでのスタンピングです。 |
||
これは、一体何になるのかな。子ども達と見立てて、今後何を作っていくか話し合っていきます。 |
||
年長のお誕生日壁面です。自分達の部屋は、自分達で飾って、仲間をお祝いしてあげよう。 担任の作ったきれいな壁面ほど見栄えはしませんが、 子ども達が作った作品を飾ってこそ、子ども達の生活する部屋の意味があると思います。 「あれはね。〜なんだよ」と子どこたちが、想いのこもった作品を友達や保護者の方に伝える。 とっても大切なことと考えています。 |
||
年長は、立体的なものにも、いろいろと変化していきます。 |
||
お友達をお祝いしてあげるという優しい気持ちが伝わってきます。ケーキなどを作っている子もいます。 |
||
ねえ、おいしそうでしょう。これはケーキだよ(左上)これはプレゼントよ(中上) |
||
これもケーキだね。(左上) あるグループは、6歳のお誕生日の文字を共同で書いていました。 少しわかりにくいようですが、友達同士で教えあったり、役割を分担して、自分がかける文字を担当していました。 「6歳のお誕生日、おめでとう」って書いてあるんだね。絵を描いたりみんなでお祝いしている雰囲気はとっても良く伝わってくるよ。 |
||
ここは8月の誕生日のところです。 この時間にちょうど、5月末から6月にかけて実習を受ける学生さんが3名ほど、教室で見学をしました。 2名は卒園児、それぞれ年長の時、自分がいたクラス(ひまわり、ふじ組)とあって、大変懐かしんでいました。 自分が卒園した教室に久しぶりに来るのは、とってもうれしいようです。 |
||
年少さん、自分達で使うお砂場セットは、みんなできれいに片付けましょう。今日もいい天気で、お砂場遊び、たのしかったね。 |
ページのトップへ 4月のトップへ 笑顔の小窓トップへ