「千と千尋の神隠し」   年長、ひまわり組

第一幕   ~不思議な世界~


千尋と両親は道に迷いトンネルを抜けると
そこにあった食べ物を、千尋の制止を聞かず
食べてしまい豚になってしまう両親
風呂屋で働くハクの元に千尋は来て
両親に会いたいと訴えます
それなら、ここの風呂屋で働くように
言われます。

風呂屋の主、湯婆婆に働かせてもらうように頼みますが名前を「千」に変えられてしまいます

挿入歌 「いのちの名前」

どうしてこんなにつらい出来事ばかりが 起こるのだろう 
父さん 母さん 早く待っていてね
   私の大切な名前 失っても 忘れず生きる 覚えてる 
思い出すのは  幸せの日々
どんな未来が待ってるの 叫びたいほど 
願う気持ちは 元に戻って
「帰りたい」 「ずっと」 「必ず!」

 第二幕   ~油屋で働く千~
慣れない仕事で疲れた千をハクが
慰めに来ます。
風呂屋に臭いオクサレ様がやって来ます。
我慢して綺麗に洗うと
オクサレ様はお礼に金貨を落として帰ります
千はその金貨を湯婆婆に渡します。

第三幕   ~白い竜(ハク)を助け記憶が戻り、元の世界へ~

傷ついた白い竜がやって来ます
千はハクだと気付き看病します
元気になったハクは元の姿に戻ります

千は湯婆婆に両親の元に帰らせて欲しいと頼む
湯婆婆はたくさんんの豚の中か
ら両親を見つけ出したら願いを
聞いてやろう。と、言います
千はその中に両親は「いない」
と断言します
千は名前を取り戻し元の姿になった
両親と再会します

エンディング 「旅立ちの時」


①助け合って 励まし合って 苦しみも乗り越え 

人の優しさ 熱い思いに たくさん触れた日々をかみしめて生きていこう
   信じること 忘れなければ思いは届くから
明日へ続くこの旅の日に 踏みしめて歩いて行く 
あなただけを見つめて
「ハク ありがとう きっと どこかで会えるよね」  
「お父さん お母さん」 「ちひろ!ちひろ!」
「私の 名前! お父さん お母さん 合いたかったよ!」

②ずっと ずっと 待ち続けてた この日がくることを
  かけがえのない家族がそばに いてくれる 
大切さ かみしめて 生きていこう 
疑ってた この手はもう二度と 離さず 分かり合うこの時
 微笑みながら振り向かずに 
続く未来の先に 幸せは必ずあると



 千と千尋の神隠し 走れメロス 十五少年漂流記 魔法にかけられて 

 平成狸合戦ぽんぽこ (もも組) (たんぽぽ組) 2歳児クラス 桃太郎

       発表会トップ  ギャラリートップ  描画トップ  絵手紙トップ