11月20日(火我妻先生の顔   

今日の年少さんは、体育の我妻先生の顔を描きました。「まだ教わったことのない2歳児(いちごさん)のために、教えてあげよう」との導入で、描いてもらいました。
「自分よりも小さな子に教えてあげるんだ」という、やさしい気持ちが、年少さんの描く絵にたくさんこめられていて、とってもかわいらしかったです。

     
     

今日の年中の英語は、体の部分を導入しました。朝の天気をカードで確認します。


     
     

ハローソングを歌い、季節と月の名前を大きな声で言います。


     
     
アルファベットの名前と音の学習をします。次に今日の課題 「身体の名称」を身体を使って習得しました。

head,shoulder,tummy,bottom,knees,toes(頭、肩、お腹、お尻、ひざ、つま先)を音楽に合わせりして、楽しみました。
     
     
最後に「三匹のこぶた」の絵本を英語で聞き、グッバイソングの歌で終了、楽しかったね。
     
   
     

年中 さくら組の絵手紙です。


   

クワガタとカブトムシ

   
 

色づかいがきれいだね

 



虫のようです
お友達と映画に行った様子です

年少の描画活動、今日は、みんなが大好きな体育の我妻先生を描きました。


     
     

いちご組の小さな子達は、まだ我妻先生を知りません。「どんな先生か知らせてあげてね!」と伝えました。


     
 
自分達より小さな2歳児に教えてあげようとの気持ちから、絵を描いてくれました。先生の顔がとってもかわいいですね。
 

紺色の絵の具一色で、顔を描きますが、3歳児にとってかなり難しい題材ですが、輪郭(丸)や目、耳、髪の毛など描いている子もいました。

造形月間の前の、この時期、集中して描画を描くことによって、年少でも、かなり上達していきます。

描画の作品はどんなものが展示できるか、園長自身とってもたのしみです。


 
     

使った後はみんなでお方付け、続いてマークに色付けをします。これはいったい何になるのかな。しばらく内緒です。


     
     

最後に絵の具を洗い流し、とターポリンをふきました。


 
     

年少は、この後お遊戯室で、薄いビニールシートを使って、ボールを載せたりそこに隠れたりして運動を行いました。


     

実はこれ、身体の表現に今後つなげていく予定です。狼が来たときにこういったものに隠れたらどうなるかな?こども達に考えてもらいます。



このビニールはみんなを隠してくれるよ、でも足や手、お尻が出てるとすぐに見つかってしまうよ。どうやって隠れたらいいかな?・・・こどもから、意見が出てくるのを期待しています。


 
     

1  2  ページのトップへ   11月のトップへ  笑顔の小窓トップへ