10月1日(月)今日は涼しいね

今日から10月、早いもので、2学期も1ヶ月が過ぎました。9月は毎日が運動会ということで、日々運動遊びで盛り上がっていました。さて、いよいよ、今週末、運動会ですね。今週の各クラスの得点表は、どう変わっていくでしょうか。いい意味での競争が、子ども達のやる気や思いやり、仲間との協調性に大きく影響を与えていると考えています。「今日は、○○君が、休みだ、リレー負けちゃうぞ」「つなひき、今度こそ勝とうぜ、持ち方を○○したほうがいいね」「園長先生、今日も賞状でるの?」子ども達からは、様々な声が聞こえてきます。楽しみです運動会、ミニミニ・・・。このところ温度差の激しい日が続いています。健康面には特に注意してお過ごし下さい。全員出席の運動会実施のためにも。テルテル坊主もついでにつくるかな。
![]() おはよう |
![]() 準備体操するよ |
![]() 背をうんとのばしてね |
![]() こんなに伸びる〜 |
![]() 年少 運動会への楽しみが伝わります |
![]() 朝の活動 |
![]() お当番さんへの質問が |
![]() 好きな「おもちゃ」「食べ物」はなんですか |
![]() テレながらも |
![]() 私はね |
![]() いちごがすきなの |
![]() 年中 すみれ 紅白帽子をかぶった自分 |
![]() さくら組 運動会で |
![]() がんばりたいこと |
![]() 海賊踊りやジュニアリレーも |
![]() カードで出席を |
![]() いつカードが出るか分からないから |
![]() みな 真剣です |
![]() 返事が響いてます |
![]() 今日は、何人かな、みんなで数えてみよう |
![]() 25、26、かばんもきれいに並んでるね |
![]() 今日は、ひとり欠席、みんなで確認 |
![]() 時計を見ながら、今 10時5分だよ |
![]() すみれ組 海賊踊り |
![]() 二つの円を作って |
![]() たくましい声が響きます |
![]() 縦に伸びて |
![]() 動きも早く機敏に |
![]() 動きます |
![]() 今までの結果が、子ども達は誇らしげ |
![]() お互いに向き合い、海賊同士の戦いは |
![]() どう表現すればいい?先生の投げかけに・・・ |
![]() 年中 リレーマーク さくらんぼ、りんごは赤 |
![]() 赤と白のイメージ 大根と豆腐は 白 |
![]() 今日もカニさんは元気です |
![]() 年少は、ボールを拾って |
![]() run投を、数を数えています |
![]() 白の勝ち |
![]() 年中は、跳び箱 |
![]() 赤から先に |
![]() 白は少し待っててね |
![]() 足で大きくけってね |
![]() 飛び越えたらジャンプ |
![]() 1、2の |
![]() エイ |
![]() 勢いがあるね |
![]() マイペースで |
![]() よいしょ |
![]() しっかり両手を |
![]() ぴよーん |
![]() それ |
![]() 先生がいるから安心だね |
![]() 危なくなければ、見守ります |
![]() 慣れてきたから、少し勢いをつけて |