7月18日(水) 大掃除
一学期も明日で最後となります。昨日から荷物整理も進み、すこしづつ片付いていく教室、年中は大掃除を実施しました。今まで使っていたターポリン(白の下に敷くもの)や画板、床を雑巾できれいに掃除をしロッカーの中もきれいにお片づけしました。片付けながら、夏休みの楽しそうな計画をお話してくれるこども達の姿を見ながら、少しさびしい気持ちになります。また、きれいな教室でリズムバリエーションや粘土遊びも実施しました。
今日は年少長は、スイミングがありました。5月当初に比べ、全体的にかなり水泳にも慣れてきたようです。きゃあーの声がプールサイドにもこだましていました。丸いフープをめがけて飛び込む勇敢な姿、それを見とれていると、しっかり水しぶきを浴びせられました。
![]() 今日は年中さん |
![]() 大掃除です |
![]() 一学期使った画板 |
![]() ゴシゴシ力を入れて |
![]() きれいになりました |
![]() ターポリンも |
![]() この一枚の上で、様々な活動 |
![]() 楽しみましたね |
![]() みんなで掃除すると |
![]() 早いよね |
![]() よいしょ! |
![]() 墨がついてるね |
![]() きれいになったね |
![]() 一心に |
![]() 次は床の掃除です |
![]() ロッカーをきれいに拭いて |
![]() お道具箱や自由画帳を整えて |
![]() 楽しそうだね |
![]() 部屋がきれいになりました |
![]() 手を上げろ! |
![]() 長くつなげたね |
![]() 先生! |
![]() 一緒に遊ぼうよ |
![]() いちご組 新聞紙を丸めて |
![]() カラーポリでお化粧して |
![]() かわいい金魚ができました |
![]() 伸び縮みするポンポンかな、どこまでいくの |
![]() 年中 きれいに片付いた後に |
![]() 団子作りが・・・ |
![]() クワガタです。頭ははさみでしょう |
![]() すみれ組 RV |
![]() 年長少 11時過ぎのプール |
![]() 入ったとたんにカメラが曇りだしました |
![]() 年少さん |
![]() 順番を待っています |
![]() はやく来ないかなー |
![]() みんな、余裕があります |
![]() カメラを意識して |
![]() 年長さん |
![]() 大きなマートからいろんなポーズで |
![]() 水の中に飛び込みます |
![]() どんなポーズにしようかな? |
![]() 丸をとび超えて |
![]() 水の中に |
![]() エィー! |
![]() まさにダイビング |
![]() すごい、飛んでます |
![]() すごいなぁ |
![]() じーぃと |
![]() 次は私の番ね |
![]() ちょっと怖いかな |
![]() よく飛びこめたね! |
![]() 少し休憩しよっと! |
![]() 緊張する! |
![]() 気持ちよさそうに |
![]() バタ足をしっかりきかせて |
![]() 端から端まで |
![]() 手をつないで |
![]() マイペースで |
![]() わたっていきます |
![]() 順番に |
![]() プールはこんなに広い |
![]() 勢いよく飛び込みます |
![]() 年少は、おもちゃ片手に |
![]() マイペースで |
![]() 腰から |
![]() イスとりゲーム はじまるよ |
![]() リズムに合わせて |
![]() 曲が止まり一斉に |
![]() だんだんイスの数か減ってきて |
![]() いよいよ決勝戦です |
![]() H君が優勝しました |
前へ 後へ 7月18日のトップへ 7月のトップへ 笑顔の小窓トップへ