7月17日(火) 花火の描画
「お泊り会は、楽しかったね。今日はお泊り会の楽しかったこと(花火など)を絵にして教えてね」と年長では描画活動を実施、様々な色を使って花火の様子を教えてくれました。個人絵の具の使い方も慣れてきて、必要な分量をパレットに入れ、筆に適量の水をつけて描いていました。
年中は、ECCの英語がありました。年少は、予定していた水遊びがこの天候のため延期となり、廃材遊びを実施しました。一学期も残りわずか暑かったり、涼しかったりと気候の変動が激しい日が続いています。体調に注意して過ごしましょう。
年中は、ECCの英語がありました。年少は、予定していた水遊びがこの天候のため延期となり、廃材遊びを実施しました。一学期も残りわずか暑かったり、涼しかったりと気候の変動が激しい日が続いています。体調に注意して過ごしましょう。
![]() 「ん〜、どんなだったかな?」 |
![]() 思い出しながら描いているのは |
![]() 年長組 お泊り会の時に行った |
![]() 花火の描画です |
![]() とってもきれいで |
![]() こども達の中にも |
![]() 素敵な思い出の一つとして |
![]() 刻まれたことでしょう |
![]() 花火と一緒に描かれていたのは |
![]() 花火を見上げる |
![]() 自分達の顔・・・ |
![]() またみんなでやりたいね |
![]() 年少たんぽぽ 廃材製作 |
![]() 一生懸命色を塗って・・・ |
![]() 何が出来るのかな? |
![]() ロボットかな? |
![]() 「これはね、先生にあげるジュース!」 |
![]() できたら先生にあげるんだ! |
![]() 年中すみれ組 ECC |
![]() 「は〜い、わかるよ!」 |
![]() 今日は何を教えてくれるのかな! |
![]() 年中さくら組 荷物整理 |
![]() 今日は荷物を持ち帰ります |
![]() 重たいけれど頑張ろうね |
![]() ありがとう |
![]() こんなに持って帰るのかぁ・・・ |
![]() 年長組 パレットや水入れを |
![]() きれいに洗っています |
![]() ピカピカにしてるよ! |
![]() いちごるーむ イス取りゲーム |
![]() 歩いて歩いて・・・ |
![]() ピピー!さあ座りましょう |
![]() 次はジャンプをしながら移動です |
![]() すみれ組 絵本を聞いています |
![]() 集 中 |
![]() ノノ先生ありがとう |
![]() 年中さくら組 ECCが始まります |
![]() Hello!! |
![]() T’m fine thank you!! |
![]() じゃんけんだよ |
![]() 始まりの音楽に合わせて |
![]() じゃんけんぽん! |
![]() 年少たんぽぽ おままごとです |
![]() 「先生、何を作っているの??」 |
![]() すみれ組 休園している |
![]() お友達に |
![]() お手紙を書きました |
![]() 「元気かな?」 |
![]() そんな想いをこめて |
![]() 丁寧に仕上げていました |
![]() きっと喜んでくれるね! |
![]() 年長ひまわり組 |
![]() リズムバリエーション |
![]() この前やったときよりも |
![]() 上達していたようです |
![]() 年長 ふじ組 |
![]() クリエイティブムーブメント |
![]() 今日は二人組で時計を表現 |
![]() 今、何時?? |
![]() 今日の給食はハヤシライスでした! |