3月13日(水)大掃除(年長)
今日は春の陽気で心もウキウキするような晴天でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年長組は、今まで使ってきた教室の大掃除をしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今までの感謝と次の年長さんへの想いで |
||
![]() |
![]() |
![]() |
せっせと色々な所を水拭きします。 |
||
![]() |
![]() |
|
空っぽになったロッカー・・・ なんだかとっても淋しいです。 |
||
![]() |
![]() |
|
窓のサッシや黒板の下。ピアノ・・・ 自分達で気がつくすべての場所をキレイにしてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少組は窓面製作 「春になると色々な虫さんが出てくるよ」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は可愛らしい「てんとう虫」を作りました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
その後は荷物整理です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中組ではかずあそびをして楽しみました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「やりたい人」「は〜い!!」 元気に手が上がります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中さくら組では窓面製作もしました。 |
||
![]() |
テーマは「春」 |
![]() |
先生が伝えなくても「春」という言葉だけで、 イメージを膨らませこんなに素敵な作品ができました。 窓に飾られたらお部屋が明るくなりますね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は今年度最後の給食でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組にとっては幼稚園生活最後の給食です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
モリモリたくさん食べれたかな? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
子ども達の様子をご覧ください。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
肩を組んだり、頬を寄せ合ったり・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
素敵な写真がたくさん取れました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年少組の様子です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
あどけなく可愛らしい姿にいつも癒されます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2才児クラス アンパンマンの歌に合せて人形を回して・・・ 楽しく遊んでいました。 |
||
![]() |
こちらは昼食の様子です。 |
![]() |