6月12日(火)ECC(年中)
今日は年中組のECCがありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
touch your headなど 色々な部分を触ったり 指さししたり動かして楽しんでいます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
nono先生の後に続いて大きな声で発音をしていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最後は前に出てきているお友だちのジェスチャーで 何の動物かを当てるゲームをしました。 ちなみにこの写真の動物はキリンです。 |
||
![]() |
![]() |
|
絵手紙も描きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組 シートを使用して物の大きさ広さを学びました。 同じ四角の大きさでも、色々な形になるから不思議ですね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
その後は絵手紙です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少組。おゆうぎ室がなんだか楽しそう! マットでケンケン・・・ |
||
ちょっぴり高い台に登ってジャーンプ!一生懸命登って嬉しそうです。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
粘土を楽しみながら身体測定。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2歳児クラス 七夕製作で、お顔を描きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
その後は園庭をゆっくりお散歩しながらお砂場へ。 砂遊びを楽しみました。 |