10月10日(火)描画活動 
  
 
| 日曜日に運動会が終りましたが、まだまだ中津幼稚園での運動会は終わりません。 ミニミニ運動会に向けて種目やチームを替えて、気持ちも新たに運動あそびを楽しみました教室では描画活動を行いました。 | 
|  |  |  | 
| 年中さくら組、描画「ペンギン」を描きました。 | ||
|  |  | 愛らしいペンギンに 色づけされるのが楽しみです。 | 
|  |  |  | 
| 年少組では「パンダ」を描きました。 | ||
|  |  | 
 | 
| とっても可愛らしいですね。 | ||
|  |  |  | 
| 年長ひまわり組、動画を見ながらウミガメの姿を描きました。 | ||
|  |  |  | 
| 模様や海の様子など細かい事にも気がつく姿がさすが年長さんです!! | ||
|  |  |  | 
| 年少さんは新種目に挑戦!! | ||
|  |  |  | 
| お友だちと協力して紅白玉を運びます。 | ||
|  |  |  | 
| 年中組はタイヤ取りに挑戦しました。 | ||
|  |  |  | 
| 年長組は綱引き・タイヤ取り・リレー | ||
|  |  |  | 
| 今日からひまわり組対ふじ組対決です。 ミニミニの勝負もお楽しみに!! | ||
| 今日の給食です。 |  | |
| みんなの大好きなハンバーグ・ジャーマンポテト・オレンジでした。 | ||
|  |  |  | 
| お昼過ぎ・・・ 何やら怪しい人物が幼稚園に現れました。 今日は不審者を想定しての防犯避難訓練がありました。 みんな、知らない人には気をつけて下さいね。 | ||
|  |  |  | 
| 2歳児 素敵な色に塗り塗り塗り・・・ 何ができるのかな? | ||
