5月29日(月)お楽しみ
6月に行われる子どものアトリエの共同製作にとりかかっている幼稚園のお友だち。 みんなで力を合わせて完成した共同製作が完成したら何ができあがるのでしょうか? 完成が楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年長組のお友だちです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
アトリエの共同製作中にお邪魔しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのクラスも、先生にもらった画像を参考にしてグループのお友だちと話し合いながら |
||
![]() |
![]() |
|
作業をすすめていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは、年中組のお友だちです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ローラーで大きな紙に絵の具を塗っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
乱暴にローラーを使うと紙が破れてしまうので |
||
![]() |
![]() |
![]() |
丁寧に塗っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少組のお友だちです。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
鍵盤ハーモニカを楽しみました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのクラスはリズムバリエーション。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
音楽や先生のタンバリンに合わせて楽しく体を動かしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、先日の振り替えで体育がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中組のお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少組のお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組のお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
逆上がりに挑戦中です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2歳児クラスのお友だち。お誕生会にお邪魔しました。 「お誕生日おめでとう」のみんなの言葉に嬉しそうな表情を見せてくれた3人のお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お誕生会の後は砂場で遊びました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
午後は、引き渡し訓練が行われました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼稚園から一号公園に移動します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日は、暑い中、引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。 おかげさまで、無事に引き渡し訓練を行うことができました。 |