11月17日(木)小春日和
今日は、暖かい一日でした。 朝夕の寒暖差のせいか風邪をひいているお友だちも多くなってきました。 体調管理にお気をつけ下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年少組のお友だちお部屋でサウンドプレイを行いました。 |
||
![]() |
![]() |
|
先生のピアノに合わせて楽器の音を鳴らします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのクラスは鍵盤ハーモニカ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生のシンバルの音が音をだす合図です。 お友だちの視線が先生の手元に集中しています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中組のお友だち。月刊絵本の迷路に夢中です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
迷路で遊んだ後は先生にお話を読んでもらいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのクラスも・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
絵本に載っていた清掃車に男の子は興味津々です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組のお友だち。今日は、クラスの中で遊びました。 楽しかった造形月間も明日で終わり。寂しいですね。 |
||
![]() |
こちら→ ラーメン屋さんのメニューです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年長組のこちらのクラスでは12月のリレー大会にむけてチーム内での ミーティング中です。 |
||
![]() |
みんなの手を合わせて 「がんばるぞ!」「オー!」 リレー大会を通じて 絆は深まっていくことでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は木曜日なので体育がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ロイター板を使った両足跳びができるようになって 嬉しそうに教えてくれた年中組のお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どんどん、出来る事が増えていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
体育で体を動かしたのでお腹はペコペコです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2歳児クラスのお友だちはお兄さんお姉さんのクラスにお邪魔させてもらいました。 入った途端、「すごいね!」と、拍手をしてくれたお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの作ってくれたお家でもお兄さん、お姉さん達もたくさん遊ばせてもらいましたよ。 ありがとう。 |