3月2日(水)ひなまつり会  
 
| 幼稚園では、ぽかぽか春らしい陽気の中、みんなで ひなまつり会でお祝いしました。 | 
|  |  |  | 
| お遊戯室に集まった子どもたちはひなまつりのお話を聞き、紙芝居を見ながら 歌を歌ってお祝いしました。 | ||
|  |  | 
 | 
| お家におひな様が飾られている女の子は自分のおひな様の話を | ||
|  |  |  | 
| お部屋に戻って、カルピスとひなあられでクラス毎にも お祝いしました。 | ||
|  |  |  | 
| きれいな色のあられに大喜びの子ども達!! | ||
|  |  |  | 
| みんなで仲良く食べました。 | ||
|  |  |  | 
| 甘くて口の中でとけちゃうね!! | ||
|  |  |  | 
| ピンクは何味? | ||
|  |  |  | 
| 物知りのお友達が教えてくれました。 「ひなあられは春・夏・秋・冬の色なんだよ!」 | ||
|  |  |  | 
|   一年間みんなが幸せに過ごせるよう祈りながら・・・♪ 「甘くておいしいね!!」と仲良く食べました。 | ||
|  |  |  | 
| 年少もも組さんは表現のピノキオの壁面製作中です。 ピノキオの鼻がなが〜いところがとってもチャーミングに出来あがっていました。 | ||
|  |  |  | 
| 年少たんぽぽ組さんはピノキオに出てくる女神様の壁面製作中です。 女神様の優しそうなお顔がとてもすてきです! | ||
|  |  |  | 
| 年中組は1から5の数字を使って数あそびです。 | ||
|  |  |  | 
| 年長ふじ組は2〜3月の楽しかった事は・・・縄跳びや ドッチボールなど・・・。楽しいこといっぱい!描きたいお友達もいっぱい!で紙が足りないよ!! | ||
|  | 年長ひまわり組はひらがなを 丁寧に書いていました。 |  | 

