2月3日(水)豆まき
今日は節分。節分は立春の前日のこと。まだまだ寒いですが、春が近づいている感じがします。幼稚園でも年齢の数だけ豆を食べて厄除け、そして鬼退治もしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは年少組のお友達から。 先生からお豆をもらって嬉しそう! |
||
![]() |
![]() |
|
「鬼は外〜」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中組さん。 自分で作った豆袋に豆を入れてもらい この笑顔!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
鬼が現れると、一斉に豆攻撃。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最後は年長組さん。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長さんの力強い豆攻撃に 鬼はたまらず逃げていきました・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんなが大好きな給食の時間。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お当番さんお手伝いありがとうね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
みんなで美味しく頂きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日のいちごるーむのお友達です。 記念写真を撮ってから豆まきをしました。 |