1月21日(木)体育
 
 
体育ではボールを使って中当てやドッチボールを中心に園庭で 体をたくさん動かしました。 ボールの投げ方のコツを鈴木先生から教えていただきました!  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年中組の体育はだいぶボールにも慣れてきて、逃げ回っていた女の子達も   ボールに触る機会がだいぶ増えてきました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
男の子は力いっぱい投げてお友達をあてます!  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
続いて、年少組の体育は準備体操から元気いっぱいの掛け声が聞こえてきました、。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ボールを投げたい気持ちがみんなとても強く、時にはボールの取り合いに・・・。 お友達に「ど〜ぞ!」と譲ってあげられる子もいて、成長を感じました。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年長の体育は縄跳びの色々な跳び方にチャレンジしていました。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
クラス毎のドッチボール、当たらないように・・・  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
クラス対抗のドッチボールは更に盛り上がりました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年少組は2月の節分に向けて製作中です!!      | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
パスで模様を描いて・・・  | 
  ||
![]()  | 
  
  | 
  ![]()  | 
絵の具で色をつけていきます!!         出来上りがたのしみですね!!  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年長組の節分の鬼は立体的で素敵に仕上っていました。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
切ったり、貼ったり・・・真剣に作っていました。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
出来上りがたのしみですね!!          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
表現活動も、日に日に深まってきました。          | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
2歳児ブルーペップの表現は一つ一つの動きが         微笑ましいく、とても可愛らしく仕上がってきました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
「大きくなったかな??」いちごるーむのお部屋では         子ども達の身長・体重測定をしました。  | 
  ||















































