7月6日(月)歯科保健指導
年長組は歯科保健指導でした。虫歯になりにくいおやつ選び、歯のみがき方などを教えていただきました。 |
![]() |
歯科保健指導の様子です。 まずは、歯磨きが嫌いで虫歯になってしまったお友達の紙芝居から・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
虫歯になりやすいおやつとなりにくいおやつをクイズ形式で分けていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
歯磨きの仕方を模型を使って教えてもらいます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手鏡を使って実際に磨いてみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ組は絵本を読みました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年中組は仕上げの彩色です。 |
||
![]() |
さくら組『ペンギン』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すみれ組『かに』 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
給食の時間にもも組にお邪魔しました。 今日は、「スパゲッティ」です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ブルーペップのお部屋にお邪魔すると、楽しそうな声が聞こえてきました。 先生とリズムバリエーションを楽しんでいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
体を動かした後はお昼の時間です。 「いただきます」 |
||