2月28日(土)慣らし保育
青空の中、少し大きめの制服に身を包み、来年度入園予定のお友達が幼稚園に遊びに |
![]() |
![]() |
![]() |
園庭の梅のつぼみも膨らんで小さな花が咲きだしました。 制服を着たお友達がワクワク、ドキドキ、お家の方と慣らし保育に遊びにきてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
|
新しいお道具を受けとり、確認していただいた方から、お遊戯室へ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
くまさんバッチを胸につけ、子ども達はお家の方と少し離れて座りました。 何が始まるのかな・・・!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「むすんでひらいて」の手遊びを先生方と、元気いっぱい真似っこしてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
続いて、ペップサートが始まり、みんな真剣に見てくれました。 魔法で動物さんに色がついていきましたね!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
色々な動物さんが出てきたね! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
緑のくまさんバッチと、黄色のくまさんバッチに分かれて子ども達は保育室にお引越しです!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お遊戯室では保護者の方に説明会がおこなわれ、 園長先生のお話に熱心に耳を傾けてくださいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お家の方がお迎えに来てくれるまで、ブロックやお絵かきをして遊びました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お友達とおもちゃも仲良く使えましたね! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先生が絵本を読んでくれました。みんな、静かに聞いてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「先生、見て見て!!」お家の方のお顔やお花などを描いて見せてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
説明会を終えたお家の方がお迎えに来てくれた時、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は午後からAEDの研修会を実施しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
講師の方は、偶然にも本園の卒園児、懐かしい昔の話も聞かせて下さいました。 |
||
![]() |
![]() |
|
職員も熱心にメモをとっていました。 |
||