1月29日(木)体育活動
今日は、体育活動がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
体育は、年中組からスタートです。 |
||
![]() |
![]() |
|
中当てゲームです。 |
||
![]() |
![]() |
外野のお友達はボールを追いかけてあっちこっちに移動です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年少組。まずは、「1,2,3,4!」準備体操です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
コロコロと転がるボールに当たらないように逃げる年少組のお友達。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ボールが転がるたびに「キャー」と楽しそうな声が聞こえます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年長組。まずは、縄跳び。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
自由あそびの時間に縄跳びを楽しんでいる年長組のお友達。 縄跳び大会にむけて1回でも、多く跳べるようにみんな頑張っています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ドッジボールも楽しみました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少・中組と違いボールが飛んでくる年長組のドッジボールは迫力満点です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはひまわり組の表現あそびの様子です。 先生のピアノに耳をすましながら、各自の出番を待っている子ども達。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
給食の配膳中の各クラス。 |
||
![]() |
たくさん食べて風邪をひかないように しましょう。 |
![]() |