2月5日(水)寒い1日 
 
 
昨日の夕方から降った雪が、今朝は冷たく凍っていてとても寒い1日でした!  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  園庭もうっすら雪化粧!! 子ども達は大喜びで 登園してきました。  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
たんぽぽ組さんのボックスホーン、「畑の周りでポルカをおどろ〜♪」     歌いながら『ソ』の音で奏でます。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
さくら組さん、少しボックスホーンにも慣れてきたようです!  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ゆり組さん、おへその曲が特に元気がいっぱいでした!!  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
すみれ組さん、さくら組さんとゆり組さんの演奏を聴いて  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ふじ組さんの「トレロカモミロ」、少しずつ自信がついてきたようです!!  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ひまわり組も、先生のピアノに音を合せていきます。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年少、たんぽぽ組のピーターパン、 会場の広さに合わせて、舞台上と下に分かれて円を作っていきます。 どの場面で、分かれるか、なかなか難しいのですが、 ある程度役割を決めて実施していくと、バランスよく出来てきます。 原則、発表会前、1週間は、同じ役で固定します。子ども達が迷わなくなるからです。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ふじ組の「ハイジ」です。足の不自由なクララの為に、  | 
  ||

























