9月4日(水)描画活動(中) 
 
 
 今日は年長少組のお友達は、元気にスイミングに行って来ました。久しぶりのスイミングを朝から心待ちにしている姿がありました。  | 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
年中組さん、今日はあいにくの雨だったので     
      ゆうぎ室で運動遊び(Jrリレー)を楽しみました。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  
  | 
バトンをもらって元気に走り出します。     バトンを後ろから受け取るのは、まだ少し難しそうですが・・・ 子ども達が声を掛け合いながら、楽しく行っています。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
今度はお外で思い切り走ってやりたいね。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
今日は初めて個人絵の具を使用しての描画活動 を行いました。 さくら組さんは、「とんぼ」です。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
最近は、お部屋の中にとんぼが遊びにきてしまう事も しばしばあります。その度に大はしゃぎの子ども達。そんな大好きな とんぼを描いてみました。どの子も素敵な色合いですね。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
すみれ組さんでは、園長先生の顔を描きました。  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
メガネや優しそうに笑っているお顔・・・ どの子も特徴をよく捉えて描けました。園長先生にそっくり?!  | 
||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
ゆり組さんは、消防車を描きました。 大きなタイヤや窓など・・・ 「消防車格好良いよね」特に男の子達には大人気の消防車でした。  | 
  ||
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
赤い絵の具で塗ると・・・     今にも走り出しそうですね。  | 
  ||


























